横浜山手本通りの山手234番館の前にある、公衆電話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/10/bab3b6b64b82e6801e90d52ba6ef3fda.jpg)
ファッション雑誌やドラマのロケにもよく登場するので、見た事ある人も多いはず。
こちらは海側、みなとみらい地区にある公衆電話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8f/f5ba254538da9cda14cd554e14a71233.jpg)
横浜グランドインタ-コンチネンタルホテルの裏側にあります。
公衆電話って本当に少なくなりましたね。
この二つの電話ボックスも実際に電話をかけるために使われているところをあまり見たことはありません。
むしろ記念撮影のアイテムといったところ。
もっとも、最近では公衆電話が活躍するのは災害時です。
避難所や緊急対応施設に設置されるイメージが強いので、
こうして観光アイテムとして撮影されるだけの方が平和なのかな、とも思うこの頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/10/bab3b6b64b82e6801e90d52ba6ef3fda.jpg)
ファッション雑誌やドラマのロケにもよく登場するので、見た事ある人も多いはず。
こちらは海側、みなとみらい地区にある公衆電話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8f/f5ba254538da9cda14cd554e14a71233.jpg)
横浜グランドインタ-コンチネンタルホテルの裏側にあります。
公衆電話って本当に少なくなりましたね。
この二つの電話ボックスも実際に電話をかけるために使われているところをあまり見たことはありません。
むしろ記念撮影のアイテムといったところ。
もっとも、最近では公衆電話が活躍するのは災害時です。
避難所や緊急対応施設に設置されるイメージが強いので、
こうして観光アイテムとして撮影されるだけの方が平和なのかな、とも思うこの頃です。