新型コロナ感染でお休み中のYBR号の隣に駐車してるヤマハ・ビーノが新車になってた。
レトロ感が売りのビーノは健在のようだ。
ドライブトレーンに「HONDA」のロゴ。
検索するに、5年も前の2018年からホンダがOEMでヤマハ・ビーノを製造してたのを初めて知った。
昔はホンダもヤマハ発動機も海外で原付スクーターを製造してたが、現在は国内生産だとか。
電動アシスト自転車の台頭で50cc原付市場が低迷する中、採算面でライバル関係のホンダとヤマハが手打ちしたといったところだろうか。
ホンダ・ジョルノも駐車場にあった。
フロントレッグシールドのデザインは異なるが、後ろ半分の形状はビーノと同じ。 両車ともアイドリングストップ機能もある。
同様に、ホンダ・タクトのOEMでヤマハ・ジョグがあるらしい。
四輪車の市場では当り前のOEMだが、二輪でもあるのを初めて知った。