歳のせいか、おっさんは夜中や早朝によく眼が覚める。 朝6時に出発。
R9-R423 湿度が高い曇り空。
天王峠を越えてF732へ。
R477とF106をクロス、逢坂峠。
F54-R173をクロス、F602-杉生からF12を南下、F319へ。
宝塚市に入る。
K68をクロス、K33を南下。 先日通った新名神を頭上に見る。
JR福知山線 武田尾駅。 ホームの半分が橋梁上、あと半分がトンネル内という秘境駅。
当然ながら無人駅である。
武田尾温泉があるが、近年の台風被害により、現在営業中なのは一軒のみ。
K68まで戻り西進、
一旦R176へ、K308-K309へ。
K12を北上。
トンネルを抜けると、急勾配の下り。
R372からK140経由でR176に出てR175へ、 JR福知山線 黒井駅。 有人駅であるが、駅員は不在。
K69を東進、
K97-K300-K301へ。
多紀連山の入り口だが、ここより南側は通行止め。
主峰の御嶽(みたけ)標高793m。
気象条件によっては雲海が見られるらしい。
元来た道を下り、
R173-K702-K303-
R372-F54-R9を園部でクロス、F18-F25のR9バイパス道路で帰路へ。
JR山陰本線亀岡駅前の、出来たばかりの京都パープルサンガのスタジアム。
現在は新型コロナワクチンの大規模接種会場になっているとか。
帰宅直前で夕立に遭う。
15分ほどコンビニで雨宿りして15時過ぎに帰宅。 本日の走行距離約250km。
山中のワインディングを満喫した一日であった。