YBR125 おっさんリターンライダー

60歳代。YAMAHA YBR125とPENTAX K系デジカメと鉄道オタク。 気の向くままに書いてます。

プリンタ代替 & PCの掃除。

2019-08-28 20:22:42 | 日記

秋雨前線が停滞中。 九州北部での大規模な水害、心よりお見舞い申し上げます。

一昨日にプリンタが突然トラブル。 6色インクの内のシアンが全く出なくなった。 

ノズルクリーニングを数回試みるも全く改善しない。 そのうちに他のインクカートリッジがみるみる残量ゼロへ。

このままでは、徒に高価なインクを消費するばかりである。 ほぼ6年間使用してきた、EPSON EP-805A。

この際、代替を決断。 805Aよ、迷わず成仏してくだされ。

で、代替機はEPSON EP-711A。 廉価機であるが、805Aとほぼ同スペック。

     セットアップに伴うアプリケーションの入替等で2時間ほど費やす。

今まで数回プリンタの代替をしてきたが、C社製のを2回購入して、2回とも2年ほどで壊れた。

C社製のプリンタは絶対に買わん、と心に決めたおっさんであった。

 

 

ついでにPCの掃除をする。

冷却ファンには埃がびっしり。 

グラボもヒートシンクが埃まみれ。 

上の画像は鏡に映して撮影したので、反転してる。 ヒートシンクから掻きだした埃。 (閲覧注意) 

小一時間ほど格闘して再起動。 

ファン稼働率が下がり、非常に静かになった。

    

Windows7も来年1月にサポートが終了する。 おっさんのメインPCも24時間稼動で数年間使ってるので、ぼちぼち考えねばならない。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊賀の山中 & 変な桃。

2019-08-25 21:01:57 | 日記

この先の休日は天候が悪そうなので、今日も出かけることにする。

F3宇治川ラインは夏休み期間中、二輪走行禁止なのでF242でバイパス。

 山中を走り、 R422-R307-R1 鈴鹿峠を越える。

亀山市側を下って行く。 

峠を下ると、関宿の道の駅。 

    

関の宿場町は2018年10月17日に訪問、当ブログに記事にしたので今回はパス。 まだ時刻は早いので、未走破の道を探す。

関からK10を少し南下、K669-K42で山中へ入る。 

    

 

安濃ダムの堰堤。 

古びたトンネルを抜ける。 

安濃ダム湖の錫杖湖。 水量は少ない。 

峠へ向かう。  臨済宗澄源寺。 

狭い苔むした道を慎重に走る。 

伊賀越のピーク。  標高約500m。

下るとR163にぶつかる。  3kmほど西進してK668を北上。 

こっちは二車線の爽快ワインディング。 

蝙蝠(こうもり)峠。 ピークの標高は約550m。 

名阪国道をくぐって旧R25、JR関西本線加太駅。 

ホームにおいてあったパンフレット。

    

  当然、無人駅である。  駅の横に結構立派な寺があった。

門前は警報機も無い踏切。 

亀山発加茂行キハ120形が出発していった。 

旧R25を西進、 関西本線をくぐる。

    

K49を北上、道の駅「あやま」。 

ガラス瓶の小さな店がある。 

伊賀市にある「日本精工硝子」のアンテナショップ的存在であろう。 オリジナルガラス瓶製造の専門メーカー。

購入した150mLガラス瓶。 220円。  正立の他、約35度傾けて置けるのがお洒落である。 何を入れようか。

出店で見つけた、平べったい桃。 

「楊貴が食べたと云われる伝説の桃」 と書いてあるが、正しくは楊貴ですよ、出店のおばちゃん、と指摘しといた。w

ネット検索によると、中国原産の「蟠桃」(ばんとう)なる品種。 あんパンみたいな外観。 長野県で生産したものの由。

直径約9-10cm、重さは大250g・小200gほど。 ネットショッピングでは1個あたり500円以上する希少品らしい。

    

桃特有の甘い香りが強い。 香りに誘われて4個買ってみた。

帰宅してから冷やして食す。 種は普通の桃に比べて非常に小さく、当然中央にあるので切っても処理しやすい。(嫁さん談)

普通の桃に比べて果肉は少し硬く、酸味があるが、甘みも適度で美味。 もう少し追熟させた方が良いかも。

また見つけたら買って来よう。

K775-K134でメイン道路をバイパス、

交通量の少ないK4を草津まで、R1に合流、西進する。 

R1から併進するR8の北方にある栗東の道の駅。  出店で全長20cmほどの小さい手箒が気に入り購入。 200円。

 机上の掃除に至極便利である。 安いが、いい仕事がしてある品だと思う。

R1を只管ひたすら走り帰京、給油。 主要国道と山道走行主体の約250kmで、燃費は54.61km/L と妥当な数値。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新品シューズの足慣らしツーリング。

2019-08-21 21:51:14 | 日記

先日、PARTS BOX TSIBOIさんで再購入した新品ライディングシューズの足慣らしに出かける。 

見出し画像は2018年1月の草津の道の駅。 理由は後述する。

F40-R367-R477-琵琶湖大橋を湖東側へ。 

ここで突然、大粒の雨が降ってくる。 慌ててホームセンターの駐車場へ避難。  スマホでレーダー解析での雨雲の動きを見る。

レインスーツは携行してるが、短時間での着脱が邪魔臭いおっさんである。

こんな時にスマホは役に立つ。 結局小一時間足止めされたが、再出発前に、懐かしいバイク発見。 ホンダ・シャリィ。

荷造りしてるおばちゃんに声を掛けて、撮影許可をもらった。

    

シャリィは1972年からHONDA製造のバイク。 ご覧の通り、スクーターではなく、スーパーカブと同じパワートレイン。

ネット検索では、画像のシャリィは1988年2月発売のCF50E。 50cc 4.0PS 3速ロータリー式ミッション装備。

当時の価格は141,000円。 

おばちゃんにインタビューした。 「もう30年以上乗っている」 なので、年代的に合致する。 感服。

「これに慣れているので、今のスクーターには恐くて乗れない。」 のだそうだ。 大事に乗ってくださいませ。

 

スマホの雨雲レーダーで、ここから雨雲を回避し、かつ雨雲を追う形でルートを取る。 で、R477。 野洲川を渡る。

    

酷道と悪名高いR477であるが、おっさんは過去に踏破してるのでナビ&地図無しでも迷うことは無い。  1.5車線の狭い住宅街へ入る。

三叉路の標識の裏に貼ってあるR477の表示。 

R477より道幅が狭い道路と交差するが、こちらの国道様が一時停止。

    

奥の県道2号との交差点も、国道様側は感知式信号である。 R477においては、下克上地点。

川沿いに少し進むと、右手に橋がある。  欄干の標示を見逃すと、ルートミスする要注意地点。

    

JR東海道本線篠原駅付近を跨ぐ。 

ダイハツ工業竜王工場前。 

K164でR1に戻る。 湖東・湖南地方の田んぼだが、一枚ごとに生育具合が違う。

まだ穂が出てないのもあれば、充分に生育したもの、中には倒伏したのやら、すでに刈り取りが終わった田んぼまで様々。

品種の違いなのか、稲刈りの時期が集中しないようにコントロールしているのか、理由は定かではない。

R1三雲からK53アセボ峠で信楽へ。 

 今日のタヌキは浴衣姿。(?)

K12今峠で草津方面に戻る。 

K16を先日記事に書いた大戸川沿いに西進。 

 工事中だったトンネルも供用されてた。

R1でASTRO PRODUCTS 滋賀店を見つけたので寄ってみた。  品揃えはどこの店も同じ。

K141で湖岸の道の駅「草津」へ久々に寄ったが、風力発電機が無くなってた。 (見出し画像を参照。)

風車があった場所に行ってみる。 

聞こえが良いような説明が書いてあるが、2001年設置、2019年1月解体。

早い話が、風力不足と度重なる故障のため、まともな電力供給が出来なかった。

発電能力よりも発電機自体の消費電力の方が多かったらしい。 合掌。

近江大橋を西に渡ってR1に合流、帰京。

給油トリップ287.3km 給油量4.89L 燃費58.75km/L と好調。 チェーンメンテとプラグ熱価が功を奏しているのかも。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過後の五山送り火。

2019-08-16 22:15:45 | 日記

台風10号(Krosa)が昨日夕方、広島県呉市付近に上陸。

京都市は7月29日から本日8月16日まで、19日連続の熱帯夜。

最高気温も7月29日から8月13日まで、35℃を下回ったのは1日のみ。 14-16日は台風の影響で34度台だったが、やはり蒸し暑い。

昨日と今日は大気不安定で風が強く、時々降雨があるので自宅で沈没。

おっさんのマンションから見える左大文字。 20:15点火。

祇園祭と五山送り火が済むと、京都の夏も終わりである。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PARTS BOX TSUBOI さん。

2019-08-15 11:09:20 | 日記

京都市・西大路松原にある PARTS BOX TSUBOI さんに、昨日約3年ぶりに訪問。

YBR号購入以前にも20代の若い頃から、色々とバイク用品のお世話になってるお店であるが、このところは御無沙汰してた。

3年前に比べて、店頭や看板はきれいになってる。 プチ・リニューアルしたみたい。

    

昔から良心的な価格でバイク用品を販売してる。

久しぶりに店内をうろつく。 以前にこの店で買ったニーシンガードがあったので、再購入。 RR10067。

今使用してるのはKOMINE製だが、 マジックテープがふくらはぎ部分にしかなく、

足の動きでずり上がってくるので不満であった。

これは膝裏にもマジックテープがあるので確実に且つ快適に足にフィットするのでGOOD。

    

今も履いてる夏用メッシュシューズ NANKAI NS-31を発見、同サイズだったので即購入。

    

5年前にここのお店で買ったのと全く同じ。 よくも生き残っていたものだ。
今、履いてるシューズ。 ニベアクリームで手入れはしてる。 ご覧の通り、かなりヘタっているが、まだまだ現役w
    
靴底の新旧比較w
       
5年も歩いた訳じゃないので摩耗はそれなりだが、やはり左足シフトペダル部分の亀裂損傷は顕著である。
値段は5年前は7,000円、今回は5,500円だったw
見出し画像はTSUBOI店長。 当ブログに掲載するのも快諾していただいたので、堂々とアップ。
店長はおっさんと同年代の気さくな方。 京都市民のバイク好きな方は是非ご来店をお勧めする。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする