YBR125 おっさんリターンライダー

60歳代。YAMAHA YBR125とPENTAX K系デジカメと鉄道オタク。 気の向くままに書いてます。

近隣をプチツー。

2021-04-25 20:50:26 | 日記

朝は所要があったので、昼過ぎに出掛ける。 鯉のぼりの泳ぐ時節になった。

新型コロナウイルスの非常事態宣言下だが、一人でバイクで走る分には感染の危険は少ないと思料する。

R9-F6-F46-F733-R423 まで。

   

      

         

            

F605 野間峠 -F4へ。

ヘアピンカーブの連続する道を下り、折り返して登る。

R423-F109の爽快ワインディング。

F109途中の日曜市場。干し芋と木の芽GET。

F43へ。

旧清坂峠へ。

道幅は狭い。

F46-F6-R9で往路をリターンしで帰京。

前回と合わせて走行距離207.7km 給油量4.17L 燃費49.81km/L と峠道走行主体なので悪化した。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの岩船寺 & 献血。

2021-04-18 20:57:03 | 日記

R24-F47 岩船寺へ買い出しに。 

   

      

         

今が旬のタケノコ。   

今日の獲物は日野菜の柴漬・高菜・切干大根・梅干。 

帰途はF47-R163-F5-F321 腰越峠。

   

      

R24-伏見大手筋へ。 新緑が美しい。

    

十石船の観光船。 

「十石舟」「三十石船」は、江戸時代に伏見からの酒や米などの搬出および旅客を大坂と行き来させるため、宇治川派流と宇治川・淀川の間を航行する輸送船としてはじまり、明治時代末期まで存続した。(wikipediaより引用)

酒造会社の建物群。

   

      

         

帰途に予約済みの伏見大手筋献血ルームへ。

   

もらったグッズ類。 右下のは保冷バッグ。

      

今回で197回目の献血。 あと3回がんばろう。

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場徘徊。

2021-04-14 20:57:08 | 日記

特に目的もなく、近場を走る。

F3 宇治川ライン。

   

鹿跳橋から北上するR422は高規格道路に付け替えられた。

バスケットハンドル型ニールセンローゼ橋で、瀬田川を西へ跨ぐ。

      

瀬田の唐橋を左手に見て通過。

琵琶湖大橋を西へ渡る。

橋上より南西方面。 

R161を南下、K30 山中越えで市内に戻る。 

YSPに立ち寄り、エンジンオイル交換。 

昨年7月以来のオイル交換である。 バッテリーと前後タイヤも近日リフレッシュしたので、YBR号もようやく健全な状態になった。

ヤマハSR400・セローも復活したかと思いきや、結局生産終了。

  

      

寂しい限りである。

前回走行と合わせて走行距離356.8km 給油量6.27L 燃費56.91km/Lとまずまず。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大回り変態ビワイチ。

2021-04-11 22:42:17 | 日記

F40江文峠-R367大原 消防分団では救急車と消防車が始業点検中。

   

R367 朽木の道の駅 バイク多し。

      

朝市開催中だが、お客は少ない。

         

R303-R161-K557 海津大崎へ。 

桜の名所だが、すっかり葉桜になってしまった。

   

湖東側に回り、R8-K255で湖岸に出る。

      

近江の道の駅も、出店がある。 

   

紫いもと柚子の大福餅 嫁さんのエサw 

葉山椒・きんかん・花わさびをGET。

休憩中に、ドライブチェーンに給油。

琵琶湖大橋を湖西側に渡り、

西大津BP経由でR1市内へ。 対向の東行き東山トンネル手前の有名無実なネズミ取り地点。

   

測定係は巧妙に隠れている。

      

本日の走行 約240km。 交通安全週間なので、警察屋さんが至るところで取り締まりをしている。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峠道ツーリング。

2021-04-07 23:06:34 | 日記

R24-F321 腰越峠へ。

   

F47 岩船寺に寄る。

   

いつもの店で漬物類GET。 おばちゃんがいたので、しばし話し込む。

 今日はたかのつめ・ゆかり・高菜・かぶの甘酢漬け。

F33-R369-F4へ。

   

      

F82 月ヶ瀬-高山ダムのワインディングを走る。

   

R163を跨いで、童仙房へ。

   

R307 信楽へ抜ける。

R307-R422- 湖西側を抜け、K30-F30山中越えで京都市内へ。

先日訪問した冷泉天皇陵の近くにある、もう一つの陵があるのを後で知った。冷泉天皇 粟田山陵。

   

参道の門は施錠されており、近づくことは出来ない。

      

宮内庁の管轄であることは確かだが、鳥居も見えない。 冷泉天皇の火葬塚とされているようだ。

帰宅前に給油。 前回の走行と合わせて距離317.5km 給油量 6.35L 燃費はちょうど 50.00km/L。

峠道を楽しく走ったので、こんなもんかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする