今週5月16日に梅雨入り。 1951年からの観測史上、最も早い梅雨入り宣言である。
梅雨前線が太平洋側にあり、南下しそうなので雨雲を回避すべく、北方へ行く。
R9-R27 JR山陰本線下山駅。
2面2線の無人駅。
舞鶴の道の駅は開いていた。
が、魚市場はクローズ。
R175-R178を北上、何度か訪れたドライブインダルマ。
今はレストラン休業中。
自販機コーナーは稼働してる。
うどん・ラーメンのレジェンド自販機も健在。
250円を投入し、27秒後にラーメン登場。
もやしとチャーシュー入りの逸品。
ゲーム機も健在であるが、誰もいない。
電気代が相当掛かっていそうだが、とおっさんは要らぬ心配をするのみ。
R178を引き返す。 建部山を西から見る。 標高わずか316mの丹後富士の田んぼに映る逆さ富士。
R175を南下。
京都丹後鉄道宮福線を走るKTR8000形ディーゼルカー、通称「丹後の海」。
時刻から推測するに、天橋立発宮津経由福知山行のたんごリレー4号。
宮福線は全線電化だが、非電化の宮舞線と宮豊線の快速や普通列車の運用もあるので気動車である。
R175からR9に戻り、福知山からR429へ。 しばらくは快適な道。
急に道が急峻になる。榎峠を行く。
兵庫県側の下りはさらにヘアピンカーブが連続する、まさに酷道。
K7-青垣の道の駅。
公園でひと休みする。
R175-K69へ。
K97-K140-K301-R372-R9にて帰還。
雨を避けつつ走行するつもりだったが、やはり時々雨に逢うことに。
本日の走行258.3km 給油量4.65L 燃費55.55km/L。
これから梅雨明けまで約2ヶ月の長梅雨になりそうな予感がする。