海上撮影家が見た上海2

上海で撮影活動をしている海原修平のBlog。「海上」とは上海の逆で、新しい上海という意味。更新は不定期。

浅草で東海林太郎が

2011-09-02 | 遠い記憶-日本-オールドレンズ

'

浅草の路上で東海林太郎に遭遇。子供の頃の記憶の中に何となく残っている程度だが、浅草で歌っていた彼はそっくり。

東海林太郎を調べてみると、歌手になる前は満鉄に7年間勤務後に帰国し東京で中華料理店を経営していたようだ。

昨日も飲屋に居たおじいさんが戦前の上海の話をしてくれた。昔は、上海や旧満州は日本人にとってはあこがれの都市だったのがよくわかる。

キャノンFD50mm f1.4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする