海上撮影家が見た上海2

上海で撮影活動をしている海原修平のBlog。「海上」とは上海の逆で、新しい上海という意味。更新は不定期。

俯瞰から里弄の生活を見る

2011-09-17 | 遠い記憶 現代のレンズ

 

こちらでは、子供の面倒は祖母や祖父の仕事となるので、両親は安心して仕事ができる。ほとんどの家庭がこの縮図で生活していると思ってよい。また、子供専用お手伝いさんもいて比較的安く雇えるのがこの国だ。

日本でも昔はそうだったと記憶しているが、お手伝いさんまでは雇えないのは普通だった。日本では子供を増やそうと色々な方法で努力しているようだが、保育園や幼稚園まで不足しているようでは子は増えない。

EF300mm f2.8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする