goo blog サービス終了のお知らせ 

海上撮影家が見た上海2

上海で撮影活動をしている海原修平のBlog。「海上」とは上海の逆で、新しい上海という意味。更新は不定期。

E26ソケットで使える039ブランドの写真用LEDライト45W

2016-02-04 | 039ブランドの撮影用機材

本日試作品が6個届いたので、ランニングテスト中

 

日本仕様100V用のE26ソケットで使える45Wの写真撮影用LEDライトの試作品が6個到着。120Vと表記しているが、これは最高電圧120Vまで使えるという意味でなので、日本の100Wでも対応しているので問題無いのと、最低電圧は85Vまで対応。びっくりするくらい明るいよ。

一応メーカーでは、RA90と言っているが、実測値はそれに近い(測り方やメーターによって違う値が)。実写の色傾向はやはり少し青っぽいが十分使える範囲なのでホワイトバランスをとれば問題なく使えるのと、電球ソケットタイプで45wの大光量のLEDは他に例がないので、昔のアイランプ変わりに十分使える。電球内にファンが内蔵されているが、ソフトボックス内に入れるとほとんど聞こえない程度の音量。ルーメン表示が無いので、電球から1mの距離で測るとISO400 1/60 f4半。

日本向け100V仕様は春節明けの、2016年3月から製造開始予定。すべて受注生産なので販売店向け限定商品。詳しいスペックは春節明けに。

☆「039」は、私のブランドロゴ

☆☆ 2016年11月18日追記 ↓↓                                                                                         

勘違いしている方がいるようなので追記します。この45WのLED電球は私のオリジナルではありません。世界で出回っている一般用LED電球にファンを組込、撮影でも使えるレベルのLEDを組み込んだ物で、私は日本での販売権利を代理店からもらっただけ。このLED電球は一般家庭用の外観で世界中で出回っているのですが、発光部のLEDは数種類出回っているので注意。現在、「039」ブランドと明記してある電球は、RA95で色温度約5300Kになり完全日本向けに製造してある第二ロットが出回ってます。なので、熱冷却効率も高まりファンの音も少し小さくなってます。

現在、別の製造会社で私が企画しさらに進化したLED電球を開発中。販売は2017年春を予定。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする