あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。

元日はおだやかでしたが、2日は雪の仙台でした。
ブログのアップが相当たまっていて、どこから手をつけていいかわからない位たまってしまいました。
そして、余計にブログの更新がおそくなるという悪循環ですが、気を取り直して、年末からさかのぼってゆこうと思います。
クリスマスケーキ。今年は、5個くらいしか注文うけられなくてごめんなさい。こちらは、チョコレートケーキバージョン。チョコレートたっぷりで、かなり背の高いケーキになりました。

生デコレーションバージョン。イチゴが大きいので、ケーキが小さくみえますが、6号サイズです。

クリスマスのお料理も結構手抜きさせていただきましたが、今年になってから、ひれ肉をつかって、パイづつみをつくりました。ひれ肉を開いて、真中にチーズといんげんをいれ、巻き直して、さらにベーコンでまいて、フライパンで焼き付けます。

更にパイで巻いて、オーブンで50分位焼きました。

切り口はこのようになります。ちょっと赤みがかっていて火の通りがしんぱいでしたが、しっかり火が通っています。塩、胡椒を結構きかせたのでお味の方もなかなかよかったです。
いんげん、チーズの位置がまんなかからずれてますが、御愛嬌。
オーブンにいれてしまってからは、手間なしですが、その前の工程がちょっと長くて、その割にはあっという間に食べてしまったので、ちょっと残念。1度に2本作ればよかったです(反省)。
