毎週作ってます。
皆さん、ジェノワーズの焼き方の復習ですが、とっても上手に焼けています。
今回も同じような図ですが、作業の途中です。

スポンジの切り方もお上手です。
仕上げはこのようになります。

もう1品は、チョコレートフィナンシェ。
何度も出てきていますよね。

ちょうど、レシピの分量でフィナンシェ15個分焼けます。
シリコンの型なので、少し冷ませば型離れもいいです。
(時々ふちがくっつきますが、竹串で周りを外せば
オッケーです。
ところで、今回の話題。
サラダランチ。
最近お得意のサラダです。
こちらは、レンコンスライス、ウド、クレソンなどを入れました。

こちらもウドもありますが、さっと火をとおした人参、玉ねぎ、
ピーマンなど。お肉は、ローストポークの残りを活用。

こちらは、実家から貰ったさやいんげん、スティックセニョール
(ブロッコリーの親戚みたいですが、甘みがあります)

パンもいろいろ。ジョアンのパン。

北仙台のクロシェットのパン。セーグル。
洋梨とクリームチーズとか、いちじくとカマンベールが
中に入っていています。右はレーズンとくるみ。
パン生地がおいしい!
歯ごたえのあるパンのお好きな
中身が見えないのが残念です。

泉のタピオで購入したメゾンカイザーのパン。
左はホワイトチョコチップ。右はくるみパン。
三越では、ホワイトチョコチップ+クランベリーですが、
ホワイトチョコチップのみも美味しいですね。
