はや11月。今年の10月は15キロくらい、りんご焼きました、煮ました。
月1定例のケーキレッスンも速成パイをつかったりんごのパイ。
ケーキ屋さんのガラスのケースの上によく焼きたてが置いてあり、食指を動かされる1品です。
左の写真のように最初にまとめた生地を伸ばしてたたんで、右のようになります。
あまり生地では、型にはめ込んでアップルパイです。無駄なく使えます。パイ生地。
エコセマロン。外側はダックワーズ生地、中はアーモンドくりーむ。途中に栗の渋皮煮。贅沢な焼き菓子です。
試食はこちら。ショーソンオポムのきれいな照りは、焼き上がりにシロップを塗っています。一手間でおいしいお菓子がグレードアップしますね。