ご褒美レストラン、アポロンに行って来ました。バターナッツというカボチャを使ったパンプキンスープ。
パンも美味しいです。
メインは鶏肉かお魚(スズキのポワレ)ということで、お魚に。野菜はそれぞれいろいろにソテー・茹・味付けされ素材の力を引き出しています。なんといっても見た目が豪華。並べるアイディアの発想がいいですね。
デザート。キャラメルのアイスと濃厚なチョコレートケーキ。
ご馳走様でした。
ご褒美レストラン、アポロンに行って来ました。バターナッツというカボチャを使ったパンプキンスープ。
パンも美味しいです。
メインは鶏肉かお魚(スズキのポワレ)ということで、お魚に。野菜はそれぞれいろいろにソテー・茹・味付けされ素材の力を引き出しています。なんといっても見た目が豪華。並べるアイディアの発想がいいですね。
デザート。キャラメルのアイスと濃厚なチョコレートケーキ。
ご馳走様でした。
仙台高校近くの〔ヘミングウエイ〕がランチを再開したとのことで、お友達といってみました。
ランチは予約のみ。パスタランチ、1,800円です。
魚介のサラダ.
赤カブのスープ。
魚介のパスタ。ムール貝、ボリュームたっぷり。
デザートはチョコレートと洋ナシのシャーベット。
ご馳走様でした。
1Fのお店は、デリカテッセンになっています。
角五郎の魚光さんは閉めてしったので、逆にこちらのお店は品物が前よりも充実していますよ。
かなり時期がずれましたが、りんごのお菓子です。
煮込み料理に最適のストウブですが、ストウブをつかった料理の本をみていたらタルトタタンを発見。
早速トライしました。最初にカラメルをつくって置く手間はありますが、りんごは大きめに切って鍋に入れるだけ。
あとはオーブンにお任せするとこんなにきれいな状態に煮えます。
パイ生地は別に焼いて煮えたりんごの上に載せて、更にオーブンで焼くとこの通り。
とはいえ、パイ生地の寝かせ方が足りず縮んでしまったので、無理やり層になったところを割って
それなりに覆いました(汗)。
重い鍋から上手に取り出せるか、次の心配がありましたが、なんとかクリア。安心しすぎて、写真撮り忘れ。
気がついたときには、これしか残っていませんでした。煮崩れせずきれいなあめ色に煮上がったりんご。
やはりりんごのお菓子はおいしいですね。