市民の方が蓋のない側溝に転落し、足の骨を折るけがを負うという事案が発生。
-----
●相手方との補償交渉が終了し、早急に賠償金を支払う必要がある
→6月議会まで待てない…
-----
とのことで議会の議決を経ず、市から必要なお金を支払うということで報告がありました。
怪我をされた方には、心からお見舞い申し上げます。
この内容自体に異論はありませんが、色々と思うところがあり、その話など。
事故の背景にあった主な要因は以下の通り。
-----
① 市の設置したコンクリート蓋が一部途切れた形で設置されていた
② 事故現場付近には道路照明があるものの、近接して植わっている街路樹が繁茂していたことにより、照明の光が遮られ、蓋がないことが見えづらかった
-----
というわけで
-----
① ´ 新たに連続したコンクリート蓋を設置
② ´ 道路照明付近に植わっていた街路樹は伐採
-----
という対応を取ったとのこと。
↓
一連の流れに異議はありませんが、とりわけ問題なのは①の状態が放置されていたけれど、誰も気付かなかった(?)というところだと思うんですよね。
今回の件を踏まえて、市は「道路パトロールを強化する!」と言っています。
が、そもそも道路パトロールは、車で車道上を走りながら異常を探すというもの。
それで歩道上の側溝の歯抜けまで、きちんと見つけろ!というのも無理があると思うんですよね。
これについては、市も「正直、ここまで全てもれなくというのは難しい…」と認めています。
こういった危険個所に一番気づきやすいのは、なんと言っても地域の方々だと思います。
であれば例えば、
-----
●こういった事故が発生したことをお知らせする
→クリーン作戦やPTA・防犯協会のパトロールなどの際、こういったところもチェックして頂くようにお願いする
→あればLINEや市のHPの通知ツールを利用して、お知らせいただくようお願いする
-----
といったことをできるといいと思うんですよね。
そうすれば、より多くの地域の方々に、こういったツールの存在を知っていただき、今後ご利用頂くことにもつながるはずで一石二鳥だと思うのですよ。
↓
【ご参照】
LINE通報の使い方@西宮市HP
市民の声(市長への手紙)及び各種通報・お問合せ@西宮市HP
なんでもかんでも「市の力だけで!」というのは無理がありますよね。
せっかく持っているツールですもの。
活用できるよう、いろんな取組みを進めていくべきだと思っています。
そして皆様にも是非ご協力をお願いします!
というわけで今日のブログは、このへんで。
それでは失礼いたします。
■■■■■■■■■■
市内で確認された新型コロナウイルス感染症の患者数は以下でご確認いただけます。
↓
市内の感染状況@西宮市HP
市立学校・幼稚園・保育所や市立病院等での新型コロナ感染者確認状況、市内でのクラスター発生等、最新の情報は以下でご確認頂けます。
↓
記者発表資料・市長記者会見@西宮市HP
■■■■■■■■■■
最新の画像[もっと見る]
- 外郭団体に多くの問題があることも、役員在任期間が長期に及ぶOBがいることも認めた西宮市。なんで、そういうところを先に改めようとしないんですかね... 2日前
- こども消防士のパレードで被ったヘルメットをもらえないってどういうこと???と思ったら、単なる手違いだったそうで... 6日前
- 財政危機の中、真っ先に見直すべきは市職員の待遇に関わる問題。中でも、外郭団体問題は超重要です! 1週間前
- アクタ地下駐車場の定期料金改定が決定。年間800万円の収支改善が見込まれます! 2週間前
- 市政報告80号、完成しました。寒いけど、広報活動にも励みます! 2週間前
- 市政報告80号、完成しました。寒いけど、広報活動にも励みます! 2週間前
- 一年前に愕然とさせられた学校の漏水チェック体制。指摘を経て、運用を抜本的に改めたことはを評価したいと思います。 4週間前
- 財政危機なんでしょ、だったら入札制度こそ見直しましょうよ。2億円近い工事で最低制限価格を数十万円下回ったら失格!はなんとかならないのだろうか... 4週間前
- 財政危機の最大の責任を負うべきは、市長以下の執行部。市民に責任転嫁しているようにさえ見える姿勢は、あまりにも無責任であり不誠実です。 4週間前
- 財政危機の最大の責任を負うべきは、市長以下の執行部。市民に責任転嫁しているようにさえ見える姿勢は、あまりにも無責任であり不誠実です。 4週間前
こちらこそ貴重なご意見を頂戴し、ありがとうございました。
お陰様で、よい方向に向かってくれたこと、私も嬉しく思っています。
すみません、市長への手紙についてはなんとも。
私の知る限り、そういった事例は把握しておりませんが、そうした事例があるかないかについて正確なことは申し上げかねます。
ただ個人的な感想としてですが、この制度が活発に有意義に活用されているという印象は持っておりません。
このこと残念に思っております。
以上お返事差し上げます。
重ねてのコメントを頂戴し、ありがとうございました。
本当にありがとうございます!
迅速に担当部署に確認いただき、仕組みがより良くなった事は大変嬉しいです。
少し話はそれてしまいますが、道路の他にも
HP上にある市民の声(市長への手紙)を別件で利用しました。
市長に聞いていただきたく入力しましたが、担当者部署から今知っている内容のメールが丁寧に返ってきて、モヤモヤだけが残りました。
他の公開している市民の声を読んでいても公開まで2か月以上かかり、現状は把握していて改善はしていきますと、具体的でない答えがいくつもありました。
このシステム、本当に市長に届いて、スピード感をもって改善した例はあるのでしょうか?
もし公開できる内容でご存じな事があれば、教えていただきたいです。
ご意見頂いた件、国県等関係先の了解が取れたことから、今後はご希望の運用に改められることになりました。
後日、ブログで詳しい内容についてご報告させていただきますので、よろしければご覧ください。
貴重なご意見を頂いたことに、あらためて感謝申し上げます。
ありがとうございました!
早速ご利用いただき、ありがとうございます。
また、ご意見仰る通りと思います。
頂いたご意見について、市と協議したところ
-----
●県道や国道に関する要望については、市の管轄外のため、連絡先を記して返答している
→メールでご相談いただいた内容について、市から国・県にメール転送することは技術的には可能
→市民サービスの観点から、今の取扱いについて再検討する
→検討結果については後日、報告する
-----
旨の回答を得ました。
良い方向に向かうことを願いたいと思います。
貴重なご意見を頂戴したことに感謝申し上げます。
コメント頂き、ありがとうございました。
場所や写真が送れ、使いやすかったです。
しかし、ここは県道なので、道路補修課より、兵庫県の西宮土木事務所道路第2課に連絡して下さいと、ご丁寧な返信をいただきました。
そちらは電話受付しかなく、担当の方は地図を広げて場所や状況は口頭での説明となりました。
市民には市道と県道の違いは、なかなか難しいです。
業務の連携をお願い出来ないでしょうか。メールを転送すれば済むと思うのですが。
わざわざ市役所職員さんがパトロールするより、実績が見えて、気軽に送って良い雰囲気作りが大切ではないかと思います。