安保法案「憲法の許容範囲」…首相、批判に反論
「憲法の許容範囲」というならば、最高裁の憲法審査会に諮って、判断をもらうといい。
自分の裁量だけで、許容範囲というのは、意味がない。
それにしても礒崎陽輔首相補佐官が安全保障関連法案に関して「法的安定性は関係ない」と発言したことについても、今の安倍晋三や安倍政権の立場を真正面から見つめている言葉だ。
即ち「法的安定性」がグラついているとい事を、端的に語っている。
もうすぐ崩れていくという兆候だ。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20150730-567-OYT1T50004.html
goo blog お知らせ
プロフィール
カテゴリー
最新コメント
- 青い鳥/大馬鹿者
- Unknown/小学校の生徒たちンが
- Unknown/良い迷案
- 11/5(火) 緊急国民行動 山本太郎議員は即刻辞職しろ! 雨天決行!/国家元首に
- 青い鳥/宿業
- 青い鳥/宿業
- tama/戦勝を信じて
- うなぎ/3度目の正直
- Johnson/6月30日(日)のつぶやき
- マタイ24/成長戦略の馬鹿さ加減
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 介護の場 長寿園幸元会
- 日木流奈さんのHP
- 日木流奈さん関係ホームページ
- 元気でいてほしいですね - 脱専業主婦 介護福祉士をめざす
- 介護に精出す、やさしい詩的な文章のブログです。
- 認知症ケア日記
- 介護現場で頑張る、介護士さん
- 青い鳥の文学
- ブログ内の 歌詞と短歌の 抜粋
goo blog おすすめ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 125 | PV | ![]() |
訪問者 | 95 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,343,282 | PV | |
訪問者 | 599,352 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 15,730 | 位 | ![]() |
週別 | 10,154 | 位 | ![]() |