【青森中2自殺】葛西りまさん遺族ら、文科省にいじめ対策要望
いじめに虐待の原因となっているのは、そういうことをさせる手本が存在しているからだ。
何が手本になっているかというと、安倍政権の政治姿勢にある。
今国会ばかりか、以前の国会でも、強行採決の繰り返しで、それがテレビなどで放送されたものを見たりして、多くのものが手本にしている。
山も農相暴言や、謝罪すると言ったその舌の根も乾かないうちに、冗談などと口にしている。
こういう者を、任命責任者である安倍首相は、辞任も辞職もさせようとしていない。
こういう政権の姿勢と政治の姿が、広く行き渡っているから、現在の韓国同様、安倍政権の退陣がないことには、国も国民の心も正していかれない。
「世界津波の日」教訓胸に、各地で避難訓練
この世というものは、人減の思う通りにはならない。
都合のいいようにも、なってくれない。
こういう訓練をしても、こういう訓練が行われるような時間、地域に、人々がいられるとは決めつけられない。
時と処とを、決定することは、人間にはできようもない。
そのことを心得た上で、災害に対する気構えを持たなければならない。
「あたらしい憲法のはなし」 goo.gl/g0CZuD
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2016年11月4日 - 12:39
Yahoo!ブログを更新しました。 「あたらしい憲法のはなし」 yahoo.jp/SFMHbV
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2016年11月4日 - 12:42
発言の実現体制 goo.gl/oJTgY4
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2016年11月4日 - 13:18
Yahoo!ブログを更新しました。 発言の実現体制 yahoo.jp/C58t5v9
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2016年11月4日 - 13:19
示されないリーダーシップ goo.gl/Ulxbj2
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2016年11月4日 - 20:57
Yahoo!ブログを更新しました。 示されないリーダーシップ yahoo.jp/zPExvt
— えちぜん (@itibanmasasan25) 2016年11月4日 - 20:58