青い鳥の世界へ

人として厳しい中で生きていかなければならない中、少しでも良い世界になったら。そして、より明るく、清らかに、暖かく。

2月10日(火)のつぶやき

2015年02月11日 | 宗教観
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全に閉ざす

2015年02月10日 | 短歌に政治や社会

「開発協力大綱」を閣議決定 他国軍の「非軍事目的」支援に道 ODA大綱を11年ぶり見直し 安倍首相の「積極的平和主義」前面に(産経新聞) - goo ニュース

国内の弱者や生活難民、困窮者などへの支援は、絶対にしない。
完全に閉ざすという政策。

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt1502100010.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔑み政権

2015年02月10日 | 短歌に政治や社会

農協改革「ピント外れ」=民主・枝野氏(時事通信) - goo ニュース

安倍晋三が首相になった第1次安倍政権からこのかた、やることなすことは、まず初めに蔑むことから始めている。
現憲法を米国や占領軍の押し付け憲法といってけなし,、この現憲法を成立した国会をぼろくそにけなして蔑んでいる。
教育基本法も蔑みけなして新教育基本法に改革し、こうしてこれまで日本の食に関わってきた農協もけなし蔑み、農業に従事した事もないものが、それも都会人の議員を引き連れて改革しようとしている。
年金改革も、社会保障改革も、国民を蔑んでやっている。

このやり方はどうかというと、甘言を言ってやる。
強い農業、強い国、生命と暮らしの安心と安全などという。
甘言に乗ると、痛い目にあう。
その裏には、けなし蔑むいやらしさがあることを知っていくべし。

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-150209X774.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日(日)のつぶやき

2015年02月09日 | 宗教観
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴力団育成法になる

2015年02月08日 | 短歌に政治や社会

バカラ賭博させた容疑、16人逮捕…客の3人も(読売新聞) - goo ニュース

国内でカジノができる総合娯楽施設解禁法案が提出されるとか言っているが、これには市民が賭け事症候群になると反対している。
それだけではない。
暴力団の資金集めにも、この法案は都合がよくなる。
馬鹿な法案を考えるものだ。
そんな連中が議員になって首相に安倍晋三を担ぎ出したから、邦人が拉致され、人質になり殺害されてしまっている。

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20150208-567-OYT1T50037.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚悟を

2015年02月08日 | 短歌に政治や社会

中東の機雷掃海に意欲=中谷防衛相(時事通信) - goo ニュース

こういう意欲を揚げたりして勇ましいが、その分覚悟がいる。

例えば、イスラム国テロ組織は日本を標的にすると宣言している。
ということは、安倍晋三の奥さん明恵夫人を拉致し、人質にしてしまう場合がある。こういうことを、国内らいるイスラム国賛同者が行いかねない。
そして自分や自分たちと人質を、イスラム国に向けて出国させるよう要求してくる。
こうなったら、どうする。

ダッカ事件(よど号事件)解決手段のように、超法規的措置で挑まなければ、人質の安全は保たれないことになる。
そうして拉致した犯人たちは、イスラム個のにおいて英雄と称えられることになるだろう。
こうなった時の、安倍晋三の顔が見たいものだ。
何の手も施しようがなく、言われるままになっているか。
それは何やかやと言ったりして、対抗処置を撮るとか代償を支払わせるとかして、相手を刺激すればするほど、それが却って自分の方に矢となって突き刺さってくる。
何事も、リスクの覚悟をきちんと持ってやるべし。

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-150207X582.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月7日(土)のつぶやき

2015年02月08日 | 宗教観

社民・福島氏らが政府対応を批判 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/pol…政府は、秘密主義。これが安倍晋三が首相になってから、非常に進んでいる。ということは、国民に非常事態が発生しても、秘密主義を貫くということにる。


人質事件の対応なお多くの疑問点 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/pol…情報提供者との信頼関係を重視して、人質殺害を招いても、胸は痛まないらしい。今後も国民は、政府に見捨てられる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚かしき人間

2015年02月07日 | 短歌に政治や社会

安倍首相は時期示さず=憲法改正発議―菅長官(時事通信) - goo ニュース

人類を万物の霊長という。
しかしそういう人間、人類が殊に可愛がるのは,ペットや花器類。
それに対して同じ種族の人間同士に対しては、いじめ、虐待、闘争、戦争などして殺しあう。

安倍首相は、道徳教育の必須化を図っている。
ということは、これまでの道徳教育は下らん教育といっていることになる。
だが子供たちを見ていると、ちゃんと道徳を身に付けた行いがよくみられる。
しかしながらこの子たちが教育を終え社会に出ていくと、これまでの道徳が社会では通用しないことを思い知らされ、何が人間として生きていくべき道かわからなくなり、迷っている。
それというのも、こんな道徳が通用しない社会に作り上げたのは政治家などの大人達だからである。これではただ道徳教育の教科化を進めたとて、社会の乱れは収まることはない。

憲法発議に対しても、今日の新聞には、安倍首相が現憲法を米国の押し付け憲法と蔑んでいるのに、この米国と集団的自衛行使しようという欺瞞さを述べている。
政治家たちは、英霊を尊崇し弔うと言って靖国神社に詣でているが、ただそれだけ。
また戦後70年談話を纏めると言っているが、戦争の反省はしても、多大な損害を国民や各国に与えたことに対する懺悔心は述べようとはしていない。
人間というものは、単に偉ぶることを口にするだけの愚かしい生き物、生命でしかない。

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-150205X181.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積極的平和主義ではなくなる

2015年02月07日 | 短歌に政治や社会

【普天間移設】防衛省、沖縄対策に着手 承認の取り消し・撤回には訴訟での対抗も視野(産経新聞) - goo ニュース

地方を、国が力で抑え込むべきではない。
むしろ国は、地方を救ってやっていくべきこと。
それが真の道徳である。
地方を国が力で抑え込むのは、最早民主主義でも、積極的平和主義でもない。

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt1502070005.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強行停止の恒久法を

2015年02月07日 | 短歌に政治や社会

安保法制、13日から与党協議 後方支援の恒久法が焦点(朝日新聞) - goo ニュース

政治というものは、政府与党が数さえ持っていれば、何でもやれると思っている。
数を持っていると言っても、選挙結果は半数以上の棄権者で占められていて、その数の議席は、もしこの棄権者たちが当選した候補者に投票していなかったら、選挙に勝利したとはいえなくなる。
それ故にこうした結果が出ることのないように、強行採決停止恒久法案を成立させる必要がある。

また選挙年齢を18歳に引き下げようとしているが、これ等若者が投票する場合も、政治家の皮算用のようにはいかない。棄権したり、他の立候補者に投票したりするからだ。
これはまた国民投票を行って、過半数を得られると皮算用するのも、自惚れている。増しては国会議員の改憲発議を、今の3分の2から2分の1に引き下げるということを、強行して投票年齢を引き下げればできると思ったら、間違いだ。

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASH265VQQH26UTFK01F.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする