20200827
こんばんは。
まことにご無沙汰しています。久々の更新ですが定期的に見ていてくださる方々に感謝申し上げます!こちらはコロナに気をつけながらも概ね何とか変わりなくやっております・・・
で、先日26日に川崎のつり幸から半日ライトアジに行ってきました。(二年振りの船ですよ~!!この間いろいろありました。)
12:30出船。
こちらはゆる~い感じの船ですがリハビリには悪くない!
(オヤジさん、中乗りさんのホスピタリティを感じました。)
15時台の干潮に向けて、ですが潮も風もほとんどなさそうなので左舷船室横のアドバイスを受けやすい席でやりますよ。

13時には扇島バース周りにてスタート。
結論から言いますと、この日は終日この辺りでアタリ続けました。
水深は10~20m。
最初はバースギリで少しアタリ遠いとみると、岸寄りへの小移動から確変!
基本の着底後ハンドル2回巻き(1.5m)、コマセ2回振りの2回巻き、アタリ待つ・・・で確実にアタリます!上バリに掛ることが続いたら少し上げてね。
サイズは20~25㎝の食べごろ揃い。特大もいないが極小もいない!
棚の微調整のみでアタリ続けるんですが、中々ダブルにならない。船長に聞いたら「最初の掛かったら少し巻き上げてね。」と。
その後はアタっても掛かりにくい警戒心のある群れ・時間もありましたが(しっかり掛けないと水面バラシ。)徐々にダブルもできるようになり・・・

16時の沖あがりまでに56尾!もしや!?と思いましたが裏側に63尾の人がいて残念ながら次頭でした。
でもって、洗い物してからもエネルギーがあるのは半日船の良いところ。

タタキ

なめろう

〆アジ

ウイング竜田

半分は開きに・・・
ここから2日目。

2日目の脂の周り具合半端なし!!!

ウイング南蛮

至福の刺身

カルパッチョ

しっかりした処理した塩焼きは魚嫌いに食べさせたい究極味。
コンペティティブな釣りも悪くないですが、たまには癒し系も悪くないです(たまにね・・・)。カップルとか家族で楽しそうしているのは本当に良い事ですよ。