住まいの安全 心の健康 住まい塾 21

住まいの安全性、食物の安全性、政治の危険性、感動の共有
心と体のリラクゼーション、誰かに秘密を話すストレス解消

郵政民営化と13兆円

2009年07月20日 | 日記



これは何の物的証拠も、確かな報道も無く、フィクションと思って読んで戴いて結構です。

イタリア警察から13兆円分の米国債を持った、外務省職員が拘束された事件は、米国債が偽造国債ということで、以降報道が出なくなった。
だが実は、これは本物でコイヅミタケナカ両氏に、アメリカ側から郵政民営化を進めた『オダチン』の原資であった。 これを、スイスに持ち込み担保にして、3兆円を日本に送金する手はずであった。 そして、コイヅミ氏に一兆円、残りはタクナカ氏に行く手はずであった。

前段に世界の経済状態を説明すれば、 世界は米ドル一極支配から、多極化に移行するのは、誰が見ても時間の問題であった。 フセインは、アメリカの独善に嫌気が指し、当時のブッシュに石油売買代金を、ユーロも認めることをほのめかした。そして、身柄を拘束され形ばかりの裁判で死刑に処された。 いつか、その歴史は見直されブッシュは糾弾されるだろう。

そんな事で、ドルを世界にばら撒きすぎたアメリカは、貨幣が多極化すれば破綻する可能性が大きいので、一分でも、一時間でも遅らせる必要があった。 今もその事情に変わりは無い。
辛くも、サブプライムローン破綻で明らかになったがアメリカ経済の内情は、其の前から、救いの手を日本の郵政資金、340兆円に頼っていたのである。だが、日本は言論の自由が有り、まだ教育も比較的平等に行き届いているおかげで、其のカラクリを大勢の人が、見破ってしまっていた。

そして、郵政資金がアメリカに渡る前に、リーマン、GM、他多くの企業と銀行が倒産の憂き目に有った。 カァリホルニア州までもが。 これは所謂、日本の郵政資金が間に合わなかったからである。 もし、外資に郵政の株が買い取られ、国際金融によって運用されていれば、日本の損失は現状の比では無かったはずである。
しかし、日本人が賢いか、ばかか、「ありこ保険」がリトマス紙であろう。 本家の「AIG」が明日国営化されるか、あさって倒産するかというこの時期の、まだ、金を集めているようである。 新たに入る人って居るの?

結局、国際金融資本の内部に、意見のまとまりが付かず。イタリア警察に日本人とアメリカ国債の情報が、内通されたのだろう。 国際金融が企てたカラクリは、憶測が憶測を呼び、ドルの破綻を早めているような気がする。

ブログ・ランキング

2009年07月20日 | 日記
何処かで、ブロガー人口が2600万人に達したと言う記事を見た。
日本総人口12000万人5人に一人くらいにあたる。
まあ、一人でいくつか書いている人も居るので、実数はもっと下がって
くるだろう。

今日も飽きずにここを訪れてくれた人々に、感謝いたします。
自分の編集画面を見ると、毎日の訪問者数が表示されている。
このまま順調に、訪問者が増えていくと自分を見失うところであった。

小沢氏の献金問題を例にとれば、あの視聴料を取っている『NHK』で
さえも偏向報道があり、資本至上主義社会で民間は、スポンサーの意に沿った
報道をせざるを得ない状況となっている。 ブロガーの心を、プロバイダ
ーの思う通りに動かす事など造作も無い事、訪問者数も実数は、分かった
ものではない。 余り訪問者数にこだわらない様にしよう。

ついでに、思いついたので簡単に、民間の山形のテレビ局の色分けを試みて
みよう。 私は、それぞれにフィルターをかけて見ている。
  NHK ・・・・・政権与党
  YBC ・・・・・読売新聞、日本テレビ
  TUY ・・・・・朝日新聞、テレビ朝日
  YTS ・・・・・毎日新聞、東京放送
  SAY ・・・・・産経新聞、フジテレビ
クロス放送と言うか、山形の場合放送局が全部資本でつながっている
と思われるので、必ずしもはっきりと色分けできない場合がある。 
そして、誤って記憶しているかもしれないので、読んだ後は忘れて
ください。

世に言うところの、『薬』というものは自律神経を元に戻す為に、欠かせない
ものであるが、取りすぎると『毒』にもなる。
ブログも、内容の真実性を見極め、毒にするか、薬にするかは、読者の心がけ
にかかっている。          ちゅーーーーす 、Bye 。


あーーそれから、植草先生、今日当たりから麦飯になるのかな?
出てきたら、新たな視点に期待しています。