先日、音楽療法ってゆーか演奏会で訪ねた介護施設に芙蓉の木があり、
ドライフラワーじゃん!!!と目を光らせたワタシ。
その施設で働く友人に実を分けておくれと頼んでおいたところ、
今日届けてくれました。
わ~~い、ありがとう♪
真冬で、ドライフラワーの材料になるものが乏しい季節だけど
ぼちぼち集めて、また次に販売できる作品を作りますので、よろしくどーぞ!!
先日の楽寿の森マルシェで試験管型ボトル入りのが好評でしたが
ひょろっと背が高いのは、スタンドが欲しいと思っておりました。
自作しようか、でもカッコイイ形が思い浮かばなくて
どうもやる気が起きないなぁとズルズルしていたら、
ちょーど良いのをついに見つけた!!
黒いハリガネの部分ね。
クリスマス、一人で・・あ、一人は別に書かなくても良いか。
えー、クリスマスに飲んだスパークリングワインの栓のコルクを押さえてあるパーツです。
横に伸びているところがクネクネしちゃってるけど
素朴というか、愛嬌があるというか、ワタシは気に入っております。
このブログでも何度か書いていますが
アレンジメントに使うドライフラワーは
畑や河原など身近にある野草を取り入れるようにしています。
(もちろん、園芸種や買ったドライフラワーも使ってはいますが)
で、ドライフラワーを入れる容器などの材料も大半が買ったものですが
ジャムが入っていたビンなんかを使って、リサイクルしているのです。
ステキなものを作るために、
こだわって遠くから取り寄せるのももちろん良いのだけど、
あえて身近なものを使うコトで
リサイクルとか自然環境とか何なら地産地消とか
そーゆーのにも繋がれたら良いなーと思うのです。
それに草花でも容器でも「コレ使える!!」っていう発見がゲームっぽくて面白い。
もうひとつ重要なコトは、販売価格が抑えられるとゆーコトです。
せっかく作っても、材料の原価が高いから・・・
なんて、高い値段をつけても手にとってもらえないし。
楽寿の森マルシェでは、小学生らしき女の子も買ってくれて
ほっこりしたものです。
とりあえず、気軽に楽しんでもらうためにお手軽価格で。
でも買う時は「安いから」じゃなくて「カワイイから」の方が嬉しいね。
ドライフラワーじゃん!!!と目を光らせたワタシ。
その施設で働く友人に実を分けておくれと頼んでおいたところ、
今日届けてくれました。
わ~~い、ありがとう♪
真冬で、ドライフラワーの材料になるものが乏しい季節だけど
ぼちぼち集めて、また次に販売できる作品を作りますので、よろしくどーぞ!!
先日の楽寿の森マルシェで試験管型ボトル入りのが好評でしたが
ひょろっと背が高いのは、スタンドが欲しいと思っておりました。
自作しようか、でもカッコイイ形が思い浮かばなくて
どうもやる気が起きないなぁとズルズルしていたら、
ちょーど良いのをついに見つけた!!
黒いハリガネの部分ね。
クリスマス、一人で・・あ、一人は別に書かなくても良いか。
えー、クリスマスに飲んだスパークリングワインの栓のコルクを押さえてあるパーツです。
横に伸びているところがクネクネしちゃってるけど
素朴というか、愛嬌があるというか、ワタシは気に入っております。
このブログでも何度か書いていますが
アレンジメントに使うドライフラワーは
畑や河原など身近にある野草を取り入れるようにしています。
(もちろん、園芸種や買ったドライフラワーも使ってはいますが)
で、ドライフラワーを入れる容器などの材料も大半が買ったものですが
ジャムが入っていたビンなんかを使って、リサイクルしているのです。
ステキなものを作るために、
こだわって遠くから取り寄せるのももちろん良いのだけど、
あえて身近なものを使うコトで
リサイクルとか自然環境とか何なら地産地消とか
そーゆーのにも繋がれたら良いなーと思うのです。
それに草花でも容器でも「コレ使える!!」っていう発見がゲームっぽくて面白い。
もうひとつ重要なコトは、販売価格が抑えられるとゆーコトです。
せっかく作っても、材料の原価が高いから・・・
なんて、高い値段をつけても手にとってもらえないし。
楽寿の森マルシェでは、小学生らしき女の子も買ってくれて
ほっこりしたものです。
とりあえず、気軽に楽しんでもらうためにお手軽価格で。
でも買う時は「安いから」じゃなくて「カワイイから」の方が嬉しいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます