PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



コインマジックで最後に「なんじゃこりゃっ!?」っていうでっかい硬貨を出すことはよくあります。あれを出すと「ああ、終わったな」って感じがしますね。パチパチ!あれらの硬貨は大抵『ジャンボコイン』という商品名でマジックショップに売っています。金属だし結構高いです(硬貨だけに高価^^;)私も実は500円玉のジャンボコイン持っていますが、残念ながらデザイン変更されたという苦い過去があります。お札のマジックやる人なんかも今回の新紙幣に併せて多大なる出費を強いられるそうです。
そんな訳でこんなニュース↓(ホンキにしないように!)
http://www.f7.dion.ne.jp/%7Emoorend/news/2004110601.html

しかし、1000円札の野口英世を見たときは夏目漱石が急に若返って髪の毛が増えたようで笑ってしまいました。

~母シカが英世に宛てた手紙の一部~

おまイの。しせ(出世)にわ。みなたまけました。
わたくしもよろこんでをりまする。
なかた(中田)のかんのんさまに。さまにねん(毎年)。よこもりを。
いたしました。
べん京(勉強)なぼでも。きりがない。
いぼし。ほわこもりをりますか。
おまいか。きたならば。もしわけかてきましよ。
はるになるト。みなほかいド(北海道)に。いてしまいます。
わたしも。こころぼそくありまする。
ドかはやく。きてくだされ。
かねを。もろた。こトたれにもきかせません。
それをきかせるト。みなのまれてしまいます。

はやくきてくたされ。
はやくきてくたされ。
はやくきてくたされ。
はやくきてくたされ。

以下略

まったく一体どいつだ!隣家にお金があるとわかると飲んじまうヤツは(^^;)!
あまり知られていませんがこの手紙に英世は便せん6枚にびっしりと3500字の返事を書いています。もっとも母シカはよく字が読めないので、恩師に宛てて返事を書いたそうですが。
結局この手紙の後3年たってようやくアメリカから実家に帰った英世はお風呂でお母さんの背中をを流したり、抱っこして歌を歌ってやったり、精一杯親孝行するのです。いやあ泣けるじぇ。

※「きてくたされ」のお求めはこちら↓
http://www.taroan.co.jp/wagashi/kitekutasare.html

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )