PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



ジャグリングの練習をしていたら、先輩僧侶(50代)に「最近、マジック流行ってるよね~」といわれました。「そうですね」とは答えたものの心の中で【これは、マジックじゃないんだ~】と呟く僕りん。それとも単に僕りんに対する挨拶代わりだったのか?“俊康僧都=マジック”というコンセンサスが宗派内でできあがっているのか!?パチパチ!いや、拍手してる場合じゃないよね(^^;)

 でもホントなんなんだこのマジックブームは?僕りんは“周りの人が始めるとやめたがる”というねじ曲がった癖があるゆえ、これはプリンコちゃんの危機でもある!来週あたりからNHKのマジック講座第2弾も始まるし(どう考えても年末の宴会、パーティに向けて、ですな。もう、ユーミンじゃないんだから!)。
 第1弾のナポレオンズの3巻組ビデオが20000万本も売れたというのはホント驚愕です!少なくとも20000人があの膨大な数のマジックを、例え演じはしなくても演じようと試みた訳でしょ?いや驚愕ですって。そういえばお世話になっているご住職も買ってましたモン。私?借りて観ました(^^;)

 先日行われた柏マジッククラブのマジックショーでアンケートを採ったところ、なんと観客の半数以上が「他のマジッククラブ会員」あるいは「マジックマニア」だというんですから!感想が“スチールのタイミングが良い”、“演技にホリゾントがマッチしていた”、“彼のスライハンド以外の手順も観たい”などなど、ホンの数年前は考えられなかったことだそうです。本音をいえばやっぱり僕りんは幼稚園児とか小学生相手にやるのが好きなんだけど、、、。

 マジック、ジャグリング、バルーンどれも今や大ブームです。次に流行るのは、、、、?むーん、がんばれ節談説教(^^)!!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )