goo blog サービス終了のお知らせ 
PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



足立区炎天寺の小学生俳句会でバルーン教室でした。パチパチ!
スローペースで始めたら、作品の半分くらいでやむなくタイムオーバー。やはり膨らませて結ばせる、、、というのはホント難しい。ただし、これができないと自分一人でできるようにならない。歯がゆいところです。

帰り道に、OPENしたての流山一丁目の見世蔵に寄る。万華鏡が沢山あって楽しいっ!たまたまオーナーの寺田さん(師僧の寺の筆頭総代)がいらしたので、久しぶりにしばしお話をしました。来年バスが通れば流山おおたかの森からも来場者をひっぱれるとのこと。
万華鏡はイクスピアリの専門店で見てから非常に興味があって、そのうち購入を目論んではいるのですが、、、、ゲージツ作品はやはり高いわっ(^^;)

一茶双樹記念館、杜のアトリエ黎明、そして見世蔵、、、、師僧の悲願であった「流山文学散歩道」がちゃくちゃくとできつつあり、素晴らしい限りなのですが、やはり流山旧市街は交通アクセスが弱い。流山駅から歩いて、ゴールが南流山ならいいのだけど、最後の20分くらいはひたすらファミレスやコンビニを横目に排ガスを吸いながら歩く、というのではなー。平和台をゴールにするしか無いのか。だとしたらたったひと駅。それくらいが逆にいいのか、、、、。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




JBANラージスカラプチャー、チームJi's優勝です!パチパチパチパチパチパチ!!!!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )