PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



流山駅のmachiminで、飾り巻きずしのワークショップがあるというので申し込みました。パチパチ!
講師先生が全て準備や下ごしらえをしてくださっていたので、並べて巻くだけ。一番楽しいとこだけをやるという(^^)

写真では、分かりづらいですが、バラの花の柄です。


壁画もだいぶ出来てきました。12月には完成するそうです。

イングリッシュカンバセーションできるかと思ったのですが、単語がまるで出てこない、、、、
「ユーの、ぬりぬり(←これは通じる^^;)、ウォールオンリー?」
違いました。作品を見せていただいたのですが、非常に繊細なタッチのものばかりで驚きました。彼女は普段はイギリスのBBCで舞台美術などをなさっているそうです。

英会話は早々に諦め、彼氏であるカーペンターの男性にマジックを披露。マジックは世界共通語だわっ(^^)



おまけ~
What!? 柏そごう店に続き、おおたかの森SCタカシマヤフードメゾン内の知味斎も無くなってしもた!

がびーん。
柏の知味斎は、日本にチンゲンサイを広めた元祖です。そんな名店が流山に出店してくれてうれしかったんだけどなー。
次に入ったのは、『北海道かぶき者』という、から揚げ屋さんなんですが、鳥芳(焼鳥とから揚げ)と被るじゃない、、、、大丈夫かなー。(追記・店は固定ではないようです)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )