アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

ミヤンマー シュエモード・パヤー 5

2017年05月26日 | Weblog

パヤーの周囲にはいくつものお堂があります。それぞれのお堂ではお釈迦様の像の前で熱心にお祈りする人の姿がありました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤンマー シュエモード・パヤー 4

2017年05月26日 | Weblog

涼し気な木陰で一休みするカップルの向こうに見える金のヒヨコ(?)にはどんな意味があるのか不明ですがなにかユーモラスな形です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤンマー シュエモード・パヤー 3

2017年05月26日 | Weblog

このパヤーは1200年前に建てた時高さ23mでした。1000年かけて改築を重ね現在は114m、ミヤンマー最大です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤンマー シュエモード・パヤー 2

2017年05月26日 | Weblog

ひんやりした階段からパヤーのテラスに出たとき目がくらくらするほどの暑さです。当然素足には厳しい試練が迫ってきます。日陰や比較的温度が低い大理石の敷石を踏んで歩くよう教えられました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤンマー シュエモード・パヤー 

2017年05月26日 | Weblog

バゴー市民が自慢するシュエモード・パヤーのお参りです。正面入り口から素足になって階段を上ります。履物は開放的な箱に預けます。ミャンマーでは寺院で靴など絶対に無くならないとガイドさんは半ば得意げに説明しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする