アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

河川環境楽園 野草が作る氷の花・シモバシラ 4

2021年01月15日 | Weblog

地中から吸い上げられた水は枯れた茎の途中から染み出て外気に触れて凍ります。地中はまだ凍っていなくて地表の気温が低かったこの日は地下からどんどん水分が補給され氷が膨らんだようです。公園のスタッフが開園前から注目して撮影していましたので、少し遅れて近寄ることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川環境楽園 野草が作る氷の花・シモバシラ 3

2021年01月15日 | Weblog

シモバシラの枯れた茎は固く、地中からの水が通る管のような働きをします。科学で習った水を吸い上げる毛細管現象によって地中の水が上がってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川環境楽園 野草が作る氷の花・シモバシラ 2

2021年01月15日 | Weblog

信州と違い愛知県の木曽川周辺では、霜が降りて真っ白になりますが、霜柱が地上で立ち上がることは相当の寒さになってもありません。公園のシモバシラはそんな中で周囲の緑が嘘かと思えるほどの氷の塊を一晩で作り上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川環境楽園 野草が作る氷の花・シモバシラ

2021年01月15日 | Weblog

河川環境楽園に今年もシモバシラが立ち上がりました。寒冷地にできる自然現象の霜柱ではありません。シソ科の植物「シモバシラ」で白い穂状の花を咲かせる植物が、冬には地上部は枯れて茎だけが地表に出ています。地下の根っこは生きていますので、吸い上げた水が茎の周りで氷となります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする