アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

リトルワールド犬山 ドイツ礼拝堂の鐘を鳴らそう 4

2021年01月09日 | Weblog

礼拝堂の内部にはキリスト教独特のフレスコ画が描かれています。キリストの誕生や聖母の戴冠などのフレスコ画を信者は敬虔な祈りを込めて見上げるのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトルワールド犬山 ドイツ礼拝堂の鐘を鳴らそう 3

2021年01月09日 | Weblog

礼拝堂に入って鐘楼の真下に入りロープにつかまりました。以外に重く鐘はなかなか鳴ってくれません。何回か試してもダメだったのですが、真下に力をこめて引くように言われ、カーンコーンと鳴り響かせることができました。ノートルダムの背むし男はこのようなロープを毎日毎時引っ張っていたのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトルワールド犬山 ドイツ礼拝堂の鐘を鳴らそう 2

2021年01月09日 | Weblog

礼拝堂への坂道を辿る時、周辺の庭や花畑にジュータンを敷いたようにメタセコイヤの枯れ葉が敷き詰められていました。この色なんと表現するのか、レンガ色?はたまた赤褐色?どちらもしっくりしない感じですが、礼拝堂の周囲を落ち着いた雰囲気にしていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトルワールド犬山 ドイツ礼拝堂の鐘を鳴らそう

2021年01月09日 | Weblog

園内の広報スピーカーから礼拝堂の鐘を無料で鳴らせますとの放送が流れ、駆け付けました。ドイツバイエルン州の村を再現した丘の上に聖ゲオルグ礼拝堂があり、すでに鐘の音が聞こえていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする