読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

いよいよ明日!

2011-09-15 23:55:32 | ウェブ日記



いよいよ明日9月16日、花王へのデモが行われます。
集合場所は11:00に中央区坂本町公園です。
冒頭の動画はYoutubeにアップされていたデモの告知動画です。
なかなか面白い作りになっているなと思います^^
私はこの動画では「Twitter民」に該当しているようです(笑)
明日は平日なので私は行けませんが、参加されるみなさんにはぜひとも頑張ってほしいと思います

9月16日から19日まで、4日連続でフジテレビへの抗議運動が展開されますが、このうちネット発の集まりが16日と17日のデモです。
某巨大掲示板、Twitter、mixi、ブログ、ニコニコ動画など、色々なネットツールからフジテレビに怒り心頭な人々が勢揃いすることになります。
8月21日のフジテレビ抗議デモもそんな感じで超大規模艦隊が結成されていました
またネットをしない人でもそういった人から話を聞いて参戦した人もいたかと思います。
今回は前回のデモの様子を見て参戦する人もいるかも知れませんね
※8月21日のフジテレビ抗議デモの様子をご覧になる方はこちらをどうぞ。少し写真を追加しています。

花王といえば、フジテレビのスポンサー筆頭格として名高い存在です。
何と年間600億円以上もの広告費を提供しています
そんな花王にとって転機となったのは、フジテレビが10月から始まるドラマにスイスで反日活動をしているキム・テヒという反日韓国女優を起用したことだったと思います。
花王はこのドラマの単独スポンサーになっていて、これが怒りを買うことになりました。
事実上花王もフジテレビと同じく、反日活動を支持するということになりますしね。
それでなくても花王はフジテレビと蜜月なので、この企業への抗議デモは大きな意味を持ちます。
当然ほかのスポンサーもデモに注目しているでしょうし、「このままフジテレビを支持していたらうちもこうなる」という思いも出てくるかと思います。
賢明なスポンサーであればフジテレビとは徐々に距離を置くでしょうし、私としてもそれが妥当な判断ではと思います。

何はともあれ、このデモを皮切りに熱い4日間が幕を開けます。
私も週末参戦予定なので頑張ってきたいと思います