読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

富士山、世界遺産に登録

2013-06-23 17:27:56 | ウェブ日記
昨日、富士山が国連教育科学文化機関(ユネスコ)によって正式に世界文化遺産に登録されました
とてもめでたいことです

5月の国際記念物遺跡会議(イコモス)では除外されていた静岡県の三保松原も大逆転での文化遺産登録となりました。
これが一番の驚きでした。
カンボジアの首都、プノンペンで開催された世界遺産委員会において「三保松原も不可分な要素だ」という意見が委員から相次ぎ、見事登録の運びとなったようです。
日本の積極的なアピールが功を奏しましたね
文化遺産登録が決まって、三保松原の旅館の女将さんが涙を流していたのは印象的でした。
一度は夢敗れた状態からの劇的な逆転登録、本当に良かったと思います

正式に世界遺産となったことで今後は登山者や観光客がさらに増加し、環境破壊への対策が急務となるようです。
やはり文化遺産になったことですし、環境保全は大事なことですね。
しっかり取り組んでいってほしいと思います。