10月13日、14日は「紅華祭(こうかさい)」があります。
紅華祭は私の母校で毎年行われている文化祭です
この紅華祭に、2年ぶりに参戦したいなと考えています。
昨年は行けなくて、今年も無理して行くこともないかなと思ったのですが、友達からの誘いのメールを見たら参戦したくなってきました
週末は他の予定もあるので上手く調整して紅華祭に行きたいと思います。
行くのは13日になりそうです。
八王子みなみ野に行くのも2年ぶりなのでこれもまた楽しみです
文化祭だけあって母校の学生さんが沢山いるし、他校の学生さんも沢山いるし、親子連れの方も沢山いるしで、あの雰囲気は良いなと思います
私は和やかな感じに盛り上がっている雰囲気が好きなのだと思います。
母校の素敵なキャンパスも盛り上がりに華を添えてくれています。
それと今年の紅華祭では数年前にブログで知り合い、近年はツイッターで交流のある方とお会いすることになりそうです。
一度お会いしてみたかったもののなかなかタイミングが合いませんでしたが、今年は会う気満々なので何とかなるでしょう。
友達との集まりを抜け出してでも会いに行くつもりです。
母校の文化祭「紅華祭」をきっかけに交流を持てるのは良いなと思います
紅華祭は私の母校で毎年行われている文化祭です

この紅華祭に、2年ぶりに参戦したいなと考えています。
昨年は行けなくて、今年も無理して行くこともないかなと思ったのですが、友達からの誘いのメールを見たら参戦したくなってきました

週末は他の予定もあるので上手く調整して紅華祭に行きたいと思います。
行くのは13日になりそうです。
八王子みなみ野に行くのも2年ぶりなのでこれもまた楽しみです

文化祭だけあって母校の学生さんが沢山いるし、他校の学生さんも沢山いるし、親子連れの方も沢山いるしで、あの雰囲気は良いなと思います

私は和やかな感じに盛り上がっている雰囲気が好きなのだと思います。
母校の素敵なキャンパスも盛り上がりに華を添えてくれています。
それと今年の紅華祭では数年前にブログで知り合い、近年はツイッターで交流のある方とお会いすることになりそうです。
一度お会いしてみたかったもののなかなかタイミングが合いませんでしたが、今年は会う気満々なので何とかなるでしょう。
友達との集まりを抜け出してでも会いに行くつもりです。
母校の文化祭「紅華祭」をきっかけに交流を持てるのは良いなと思います
