読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

秋の香り

2014-09-16 23:17:03 | ウェブ日記


三連休で実家に帰省した際、ススキを見かけました。
立派な花穂が出てきていて、本格的に秋になってきたなと思います
実家に住んでいた頃、お月見でススキを切ってきて花瓶に生け、台座に月見団子や栗などを並べていたのを思い出します

もうすっかり、空気が秋になっています。
夏のモワッとした暑さの空気から爽やかな空気になってきました
空も夏の青空は水色がかっていたのですが、秋になって澄んだ青空になってきています。

気づけば蝉の鳴き声も少なくなり、秋の虫の鳴き声のほうが大きくなっています。
キリギリスや鈴虫、コオロギなどの合唱が聴こえてきますね

そして秋分の日も近づいています。
この日を過ぎると夜の時間のほうが長くなり、「秋の夜長」という言葉を意識し始めます。
10月の十三夜から満月にかけて、お月様を見るのも楽しみです