「ヤイロチョウの森を守ろう!」というテーマでの記念イベントでは、
八色和紙染めに始まって会場では会報誌の表紙イラストなど
私が描いた作品の原画展も8/8~8/16まで催されています。
場所は高知県道の駅あぐり窪川という場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/52/985b1679d3b1df831cb050ed3f0d4f4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5a/e32a8be69f47248a0751364734c2e7b8.jpg)
その他には、植物案内人・鴻上泰さんの植物写真と解説、
子どもたちが描いたヤイロチョウの絵、
バードカービングの数々、ヤイロチョウの紹介パネル、
ヤイロチョウの剥製などがお部屋の中を彩りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/ac6f9299d8edb73768bb07f4ea1e464a.jpg)
今回は、ヤイロチョウグッズも何種類か
デザインしたものを揃えてみました。
公開講座『森林の夏鳥と共生する森』では全国から
保護活動をしている専門家が集まって報告会がありました。
中味の濃いなかなか学びのある素晴らしい時間でした!
これらはまた後日に紹介することにしますね。
*お天気が悪くて何度も計画倒れになってしまっていた
白山登山、明日は三度目の正直で出かけてきま~す。
八色和紙染めに始まって会場では会報誌の表紙イラストなど
私が描いた作品の原画展も8/8~8/16まで催されています。
場所は高知県道の駅あぐり窪川という場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/52/985b1679d3b1df831cb050ed3f0d4f4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5a/e32a8be69f47248a0751364734c2e7b8.jpg)
その他には、植物案内人・鴻上泰さんの植物写真と解説、
子どもたちが描いたヤイロチョウの絵、
バードカービングの数々、ヤイロチョウの紹介パネル、
ヤイロチョウの剥製などがお部屋の中を彩りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/ac6f9299d8edb73768bb07f4ea1e464a.jpg)
今回は、ヤイロチョウグッズも何種類か
デザインしたものを揃えてみました。
公開講座『森林の夏鳥と共生する森』では全国から
保護活動をしている専門家が集まって報告会がありました。
中味の濃いなかなか学びのある素晴らしい時間でした!
これらはまた後日に紹介することにしますね。
*お天気が悪くて何度も計画倒れになってしまっていた
白山登山、明日は三度目の正直で出かけてきま~す。