欠席や棄権等、田中真紀子・三宅雪子氏ら15人(読売新聞) - goo ニュース
まあ,国民的には今回の事で,自分の意志を放棄したと国民は受け止めている。
国会議員としては致命傷だと考えるんだが,議員は別なんだろう。
イエスかノーを宣言しない事は,自分を選んだ選挙民に対して,正しい・選挙民の意見を代表している。行動だと自負しているんだろう。
俺に言わせれば,選挙区の有権者に一言でも了解をとった議員が1人でもいるだろうか?
被災地の議員以外では、1人もいない方に,生涯の選挙権をかけて賭ける。
今回の不信任案を提出し野党議員で,福島原発に機能までの一ヶ月間に何人行ったのか発表してくれ。
自分が見聞きした範囲では,谷垣自民党総裁が行ったという事は聞いていない。(行ったかもしれないけど)
田中眞紀子氏は、最近鈍な活動をしているのか,マスコミで一切報道されていないが,議員としての行動はされているのだろうか?
小沢氏については,裁判を控えて何をしているのか,さっぱり分からない。自分としては,さっさと引退して欲しい。
中国に頭を下げるのと,選挙で一時的に有権者に頭を下げる所しか印象に残っていない。
あぁ。利権を一審に集める地方自治体からの陳情を一本化した事だけは覚えているよ。
イエスかノーかも発表出来ない議員なんて,国民の立場からすると,居なくなっても問題ないだろう。
まあ,国民的には今回の事で,自分の意志を放棄したと国民は受け止めている。
国会議員としては致命傷だと考えるんだが,議員は別なんだろう。
イエスかノーを宣言しない事は,自分を選んだ選挙民に対して,正しい・選挙民の意見を代表している。行動だと自負しているんだろう。
俺に言わせれば,選挙区の有権者に一言でも了解をとった議員が1人でもいるだろうか?
被災地の議員以外では、1人もいない方に,生涯の選挙権をかけて賭ける。
今回の不信任案を提出し野党議員で,福島原発に機能までの一ヶ月間に何人行ったのか発表してくれ。
自分が見聞きした範囲では,谷垣自民党総裁が行ったという事は聞いていない。(行ったかもしれないけど)
田中眞紀子氏は、最近鈍な活動をしているのか,マスコミで一切報道されていないが,議員としての行動はされているのだろうか?
小沢氏については,裁判を控えて何をしているのか,さっぱり分からない。自分としては,さっさと引退して欲しい。
中国に頭を下げるのと,選挙で一時的に有権者に頭を下げる所しか印象に残っていない。
あぁ。利権を一審に集める地方自治体からの陳情を一本化した事だけは覚えているよ。
イエスかノーかも発表出来ない議員なんて,国民の立場からすると,居なくなっても問題ないだろう。