大和町吉田地区西部、なだらかな山地の細道を上がっていくと、道路わきの低木に青い実が
鈴生りに生っています。これはキブシの実で、秋になると黄褐色に熟します。
少し湿り気のある半日陰に茂っていて、雌雄異株ですから雌株にのみ実が生ります。
三枚とも2019.7.24撮影
キブシは2019年の4月に観察して、記事をアップしています。
属性や特徴については、下の青字をクリックして参照願います。
キブシ 玉すだれ状の花序
鈴生りに生っています。これはキブシの実で、秋になると黄褐色に熟します。
少し湿り気のある半日陰に茂っていて、雌雄異株ですから雌株にのみ実が生ります。
三枚とも2019.7.24撮影
キブシは2019年の4月に観察して、記事をアップしています。
属性や特徴については、下の青字をクリックして参照願います。
キブシ 玉すだれ状の花序
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます