
昨日、虎ノ門の編集部のお嬢さんに、「青柳さ
んは、どうやってストレスを飛ばしているのですか」
って話し掛けられた。その時、「道で歌う事」とこた
えようと思ったけれど、「ここで、色々と説明する事
になるのもなぁ」と感じて、「今日は、何か突っ込む
ね」と言って逃れた。
だけど、それは、不正解ではないけれど正解で
はない。 昨日は、志木市の広場で独唱したけれど、
気分がパッとは晴れなかった。今日は、しようがな
く御茶ノ水のギター屋をまわった。で、帰りに飯田
橋で下りて神楽坂の狭い路地を徘徊している時に
思った。青柳さんのストレス発散は、バイク旅に出
て歌い、知らない街を徘徊する事。
知らない道を散策して歩いていると、色々な事を
考えるし面白い。ストレスなんて、スーッと消えるの
だ。しかしねぇ、この寒さじゃ。はやく春が来ないか。
路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
http://pub.ne.jp/solo_solo/

写真は、以前にも取り上げた潰れそうなピンク映画
館、「くらら劇場」。でも、根強いファンがいるのか、ち
ょっと書くと検索かけた人らしきアクセスが増える。水
道橋の編集部にいる頃、編集部のヤツが、「いい味、
出してますよねぇ」って、言ってたっけ(笑)。

坂下の「ペコちゃん駅焼」は、もう店じまい。今度、
明るい時にこよう。この坂を登ると、ライターの先輩の
油井富雄さんの仕事場がある。蓮の花の写真は、ま
だ撮っているだろうか? また、仕事してぇな。