ということで昨日は福岡。
そこで行われた行事の一つが協会初めての試みとなる「ブラインドテイスティングコンクール」
略して「BTC」(笑)
私は一部だけ関わり、その後は別の催しの係をしていましたので結末までは見れなかったのですが・・・
ソムリエ資格者、エキスパート資格者の壁なく、或いは専門的な記述等はなく観衆も楽しんで見ることのできるコンクールでした。
さぞかし「バッシバシ当てる」んだろうな、と素人さんは思われるんでしょうが、そうは行きません。
知れば知るほど、選択肢が増えて間違えるのが「ブラインド」
しかし、その解答に至る過程を想像するに皆さんの実力を垣間見ることが出来ます。
こういうことは実は若い人こそ強く、歳とともに衰えていくものです。
身体を使って=目、鼻、口、喉を使ってする技術ですからスポーツマンと同じ部分もある訳です。
今後も行われる予定ですので、会員の皆様は一度チャレンジしてみてください。
あ、大事なことは「酔っぱらうとダメ」ということかなあ、と思っています。
樋口誠
そこで行われた行事の一つが協会初めての試みとなる「ブラインドテイスティングコンクール」
略して「BTC」(笑)
私は一部だけ関わり、その後は別の催しの係をしていましたので結末までは見れなかったのですが・・・
ソムリエ資格者、エキスパート資格者の壁なく、或いは専門的な記述等はなく観衆も楽しんで見ることのできるコンクールでした。
さぞかし「バッシバシ当てる」んだろうな、と素人さんは思われるんでしょうが、そうは行きません。
知れば知るほど、選択肢が増えて間違えるのが「ブラインド」
しかし、その解答に至る過程を想像するに皆さんの実力を垣間見ることが出来ます。
こういうことは実は若い人こそ強く、歳とともに衰えていくものです。
身体を使って=目、鼻、口、喉を使ってする技術ですからスポーツマンと同じ部分もある訳です。
今後も行われる予定ですので、会員の皆様は一度チャレンジしてみてください。
あ、大事なことは「酔っぱらうとダメ」ということかなあ、と思っています。
樋口誠