他の食品や日常品に比べ、ワインの価格はまだ「優等生」と言われているようです。
多くは数カ月要する船便で大量に輸入しているのですから、その在庫が尽きるまでは「あんまり上がっていない」状態なのだと思います。
しかし、そうはいっても「そろそろ」ゾッとするような値上げが待っているのでしょう。
私としては「そむりえ亭のコース価格はギリギリまで維持します」と宣言していますので、どうにか耐え抜きたいところです。
コースに合わせているワインを工夫して組み込めば、もう少しは大丈夫かな?と思っていますが、実際にはワインだけでなく食材も光熱費も大きくのしかかっています。
どの様に工夫すればいいのか?
普段はぐうたらな私の試されるところです。
小さな脳みそを絞りながら考えます。
樋口誠