ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

記憶の・・・

2023年12月05日 00時54分30秒 | ちょっと休憩
どなたも「どんどん忘れっぽくなっている」と嘆きます。

「メガネは何処に行った?」

「え~と、アレや、アレ」

「なんとかのCMに出てる人、誰やった?」

そんなものなんでしょう。

しかし、それと違って「記憶のの入れ替わり」と言えばいいのか?「記憶のすり替わり」というのか?

「あの時は□□歳の頃やった」と思っていた事が、記録を辿ると「ちょっとちやう」

〇〇さんの下の名前は「△△さん」と思っていたら、「◇◇さん」だった、とか・・・

「あの時の●●年の◎◎(ワイン名)はええコンディションやったねえ」と思っていたら「▼▼年」だった、とか・・・

強烈に焼き付いている、と思っている記憶が妖怪のように変化しているのですね。

「始末に負えない」とはまさにこう言う事です。


ま、それに気が付いた時の「誤魔化し」も歳相応に進化していますので、何とかやり過ごしますが、気を付けたいものです。

ちなみに当原稿を昨日中に投稿し忘れたのは内緒です(笑)


今日5日明日6日は沢山空いています。

お待ちしています。


        樋口誠