ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

真冬の温度管理

2023年12月19日 00時41分11秒 | サービス
我々人間にも温度管理は必要です。

風邪をひいたり、低湿度でインフルエンザを含む感染症のリスクも高まりますし、唇が凍えると喋りにくくなりますし・・・

ですので室内の温度・湿度の管理はもとより、外出時の着衣も気を付けたいものです。

閑話休題

私達はワインの温度管理が重要です。

お客様が飲む時点での「グラス内」での温度を最適にしたいのですが、エアコンを掛けていても今の気温は低めで、しかも湿度も低い。
一旦下がったワインの温度も上がりにくいのです。

そむりえ亭の場合、まずセラーの温度設定を微妙に調整すると以前から申し上げています。

昨日からの気温ですと夏場より2℃上げます。

そしてセラーの「設定温度」は信用せず、小さな温度計をいくつかセラー各所に入れて「実温」を確認。

示される温度がサーモによる上昇局面か下降局面かを見て「更に上げるか?」「下げるか?」「維持するか?」を判断します。

いつも言っていますが「ぴったり〇〇度」と言うのはあり得ません。

なるべくグラスの中で「丁度良くなる」ように頭をひねるのです。


さて今日はご予約4名様。

まだまだ空いています。

穴熊ももう少しでなくなりそうですので、是非今の内にご賞味ください。

お待ちしています。


         樋口誠

ちょっとええのんを・・・・

2023年12月19日 00時39分46秒 | ニュース
22日~25日の4日間はXmasメニューを18,000円(料理、ワイン6種、税込)でお出しします。

いつもより6,000円もお高い訳ですから「料理」「ワイン」共に「ちょっとええのん」でご用意します。

しかし、僅か4日間ですので、ご用意しているワインを使いきれません。

で・・・・

それを今日から年末までの「予約少なめの日」に1アイテムだけ「ちょっとええのん」に差替えてお出しします。
勿論、通常のコース料金12,000円のままです。

具体的には今日19日、26日、28日、31日。

お出しするワインは「ほぼ日替わり」ですので、ここでは紹介いたしませんが、ご期待ください。

と言う事で今日のご予約は4名様のみ。

お待ちしています。


            樋口誠