既報のように今月から木下君のメニュー。
私は坂本君時代も今もメニューに関して「殆ど」口を出しません。
「構成」とか使って欲しい「食材」で若干の希望を言う事はありますが、料理そのものは完全にお任せ。
今回は彼も私も「クラシック気味で行こう」で一致しています。
「ピペラード」「コルドンブルー」「スープ ド ポワソン」「牛タンの煮込み」などフレンチ好きなら「あ、聞いたことあるぞ」な料理達です。
勿論、彼なりのアイデアが入っていますし、「今入る材料」での仕上げ。
ま、それが楽しみではありませんか?
〆のご飯や2次会用のアラカルトも新アイテムが登場しています。
例えば「蟹ご飯」が従来の「キャヴィアご飯」「〆カレー」に加えて登場。
坂本君の遺産「フォワグラバーガー」も2次会用のアラカルトとして残しています。
過去にお出ししていた「トリュフの香りのクラッシュポテト」も若干おとなしめではありますが、再登場。
色々楽しみです。
とは言えまだまだ慣れていませんし、「坂本君の口」から「木下君の口」には簡単に変わるものではないと承知しています。
皆様の応援あってのことです。
どうぞ2月からのそむりえ亭を宜しくお願いいたします。
ちなみに2月も未だ満席の日はありません。
お待ちしています。
樋口誠