ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭

料理にワインを
 06‐4963‐3098 
 樋口誠

なんでもかんでも・・・?

2024年02月21日 01時28分57秒 | ちょっと休憩
先日「不適切」「ハラスメント」「コンプライアンス」について少々触れました。

最終的には「ダメなものはダメ」「昔はよかった、は無し」というような事を書いたと記憶しています。

しかし、最近よく聞く「なんでもかんでもハラスメントって言葉をつけていいのか?という事例」があします。

「マルハラ」

最初はなんのこっちゃ解りませんでしたが、意味を聞くと尚更に不明になります。

「句読点が怖い」ってどういう事なんでしょう?

名作の小説を読むと怖いのでしょうか?

お客様の中には「子供に教えていることが間違い?」という教師の戸惑いの声もありますし、逆に相応の年齢の方が「既に若い後輩達には句読点は使っていない」という先進の方もいらっしゃる。

私が理解していないのは「鈍感」なのでしょうか?

?????


さて今日21日もお休みです。

あす22日以降にお待ちしています。


         樋口誠