何回もブログで書いた大阪市民の自然災害への軽視。
あまりにも長い間、大きな被害もない「オオカミ少年のような」台風やその他の自然災害のせいかもしれません。
しかし、私の小さな頃の「台風は怖い」というイメージはずっと頭にありましたので、ことある毎に書いていたわけです。
で、昨晩の午前1時過ぎと4時頃。
マンションの4階の窓を閉め切った私の部屋でも壁が揺れるような、耳に振動を伝えるような風の音が聞えるではありませんか。
本当に久しぶりです。
しかし、来るときは来るんです。
私の店や知り合いの店の何軒かも早仕舞しておりましたが、少し判断が遅れていると帰れなくなっていたかもしれません。
いや、仮に帰れたとしても、飛んできた看板や傘の骨で怪我をしていたかもしれません。
また、そういう時でも看板などの「飛ばされる可能性のあるもの」をしまっていない店も多々。
どうぞ大阪の皆様、台風など報道には充分に注意して、早い決断をお願いします。
「少し被害が小さくなった」が肝要です。
しかし、かなりのエリアで甚大な被害もありました。
心よりお見舞い申し上げます。
「高を括らない」
大事なことだと思います。
樋口誠
あまりにも長い間、大きな被害もない「オオカミ少年のような」台風やその他の自然災害のせいかもしれません。
しかし、私の小さな頃の「台風は怖い」というイメージはずっと頭にありましたので、ことある毎に書いていたわけです。
で、昨晩の午前1時過ぎと4時頃。
マンションの4階の窓を閉め切った私の部屋でも壁が揺れるような、耳に振動を伝えるような風の音が聞えるではありませんか。
本当に久しぶりです。
しかし、来るときは来るんです。
私の店や知り合いの店の何軒かも早仕舞しておりましたが、少し判断が遅れていると帰れなくなっていたかもしれません。
いや、仮に帰れたとしても、飛んできた看板や傘の骨で怪我をしていたかもしれません。
また、そういう時でも看板などの「飛ばされる可能性のあるもの」をしまっていない店も多々。
どうぞ大阪の皆様、台風など報道には充分に注意して、早い決断をお願いします。
「少し被害が小さくなった」が肝要です。
しかし、かなりのエリアで甚大な被害もありました。
心よりお見舞い申し上げます。
「高を括らない」
大事なことだと思います。
樋口誠