あけましておめでとうございます.
今年は、皆様にとって、素晴らしい年で
ありますよう、お祈り致します.
朝は、9時頃起きましたが、毎度遅い元旦です.
ここ藤沢方面は、快晴ではありませんが、晴れていて、
穏やかなお正月を迎えることができました.
↓我が家ベランダからの元旦の空です.
分厚いお正月の新聞、、広告も一杯入っていますが
何となくおせち気分になります.
そうこうしているうちに、年賀はがきが来ました.
一番多いのは、奥様分、私等その半分以下です.
今年は、来そうな方には、前もって出しておきましたから、
あわてて出す必要はないはず、、でしたが、
一枚だけ出してない方からのがありました.
早速手書きで、返事書きました.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後は、藤沢本町から藤沢まで歩きましたが
帰りは、電車でした.
藤沢駅前は、元旦のせいか、閑散としてました.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の紅白見ましたか?
自分の事前での注目は、梅ちゃん先生の堀北さんが
どんな司会するんだろう?と、プリプリのラスト演奏でしたが
いずれもさすがでしたね.
堀北さんは、慣れない司会だったでしょうが、
きちんと落ちついてこなされてました.
女優って大変ですねえ.度胸があるんですね.
16年ぶりの、プリプリは、復興支援の目的で一年間
頑張りました.
その気持と、昔と変わらない演奏には感動でした.
貴方達は、すばらしい!まさに、ダイアモンドだぜ!
↓12月31日新聞朝刊に、プリプリからのなんと新聞1ペ-ジ
全面を使ってのメッセ-ジありました.
(2012年12月31日朝日新聞朝刊より一部引用させて戴きました)
プリプリ、ありがとう、よく頑張ってくれた.
また、やってくれないかなあ?
これだけ反響が、すごかったんだから.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に今年の、私song1234の目標は?
1.新居への引っ越しをしっかり完了させる.
同時に、不要なものは、捨てること!
2.ハワイアンバンドの充実
今のバンドの進化、、これが無理なら、別途新規に
有志でグル-プを作る. 決断の時期ですね.
3.健康面、運動をしっかりやる.
最近運動不足気味です.室内運動、
走りを含めて検討します.
最後に、今年も皆さまに、幸多い年でありますように!