song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

明後日30日で夏は終わる?→お医者さん→外出

2017年08月28日 17時16分51秒 | 健康

今日は、少し陽がある、でも明日の方が暑いらしい。
明後日までは、夏だが、それ以降は、30℃以下の秋になりそうだ。。。
と、予報が言っている!

今日の空は、少し秋っぽい、うろこ雲?→明日は暑いが、雨か。。


猛暑ではないけど、ウオーキングはしたくない暑さ。





なんだか、最近、喉元が何か引っかかってるみたいな違和感がある。
先日テレビでも、嚥下が取り上げられていた。
高齢になると多くの方が、嚥下がうまくいかなくなる。

つまり、口から吸う空気と、食べる食べ物の切り替えスイッチが
不完全になって、食べ物の一部が肺の方に送られ、
そこで、炎症が慢性化して、最後は、肺炎になる、、という。

赤唐辛子等が対策になるとか、、自分の場合は、まだよく分からないので
まずは、お昼近くに、町内にある専門医の耳鼻咽喉科に行ってみた。



事情を話し、診察してもらった。
まずは、両耳を観察、ついで、鼻の中を観察、それから
舌を引っ張られながら(かなり痛い!)、ミラーで咽頭内を観測、、。
お医者さん:「別に異常は、ありませんね。咽頭もきれいですし」
私    :「でも、喉がからまっている感じなのですがねえ」
お医者さん「耳、鼻からの異状も見られません。
      気になるようでしたら、又、日を改めて来てみてください」

という感じでした。どうも違和感が気になるんですが、お医者さんに
断定されてしまいましたので、それまで、、ですね。
しばらく様子見にしますが、気になってはいます。

医院は、駅(小田急:六会日大前)のすぐ近く、こちら側(西口)駅は
あまり来ない方向なので、写真撮ってみた。近くだが自分にとっては、比較的珍しい。


駅の上に上がると、こんな感じ、駅名らしく、学生さんが多いね。


駅まで来ていたので、昼食は、藤沢にした。藤沢駅前の「中華大新」ね。


階段を上がります。ここのラーメンは、細麺でおいしいのです。


醤油ラーメン、¥620ね。


時間は、まだ、13時前。


でもコーヒーもせず、そのまま帰宅です。
帰宅後は、少し昼寝した。
最近昼寝、癖になっているな、、いいのかな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後3時頃から、スチールギターの練習ね。
今日は、「鈴懸の径」のアドリブの復習ね。
10年以上も前から弾いている曲だけど、結構途中で
危うい音程のがあるので、その確認です。
これ簡単には弾けない、、結構難しいのだよ。。

なんだか、昔のめんどくさい資料見つけたけど、見たら
尚更分からなくなってきた、、何も見ないで弾いた方がよさそうです。
書いたのは、自分だけど、よくまあ、こんな面倒なものを。。


使用スチールは、フェンダーデラックスね。
自分の基本は6本弦のこれ、、弦間隔がこれ以外になると弾けません。


夕方、買い物兼ねて散歩です。
駅前通りで、大手スーパーに負けずと頑張っていたお店が
閉店し、とうとうお店内部も只今解体中。。
何か気の毒だなあ。。



明日、明後日は少し暑くなる、、そして、翌8月31日は涼しくなって
夏は終わる。。というシナリオだね。ホントカ??

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする