song1234です. こんにちは、お元気ですか?

日記です。Since 2007年11月~、神奈川県湘南在住、ハワイアン、ウクレレ、スチールギター演奏が趣味。

ハワイアンレコード「恋しき君よ、アロハ」ダイヤモンド・ヘッド・ビーチコマーズ→オリンピックを思う。

2021年06月01日 17時28分16秒 | ハワイアンレコ-ド

今日は、昨日ご紹介のレコードから「恋しき君よ、アロハ」をご紹介します。
「To you sweetheart, aloha」(ハリー・オーエンスの代表ナンバー)として、知られていますね。

これも、何台かのスチールギターで(4台位?)、ヴォリューム・コントロールで演奏しています。
60年以上も前に演奏しているアルバムですが、実に新鮮な感動を与えてくれます。。



昨日のブログでも説明しましたが、ダイヤモンド・ヘッド・ビーチコマーズ、、
このアルバムのために作られた名称なので、ダイヤモンド・ヘッド・ビーチコマーズという
バンドがあるわけでは、ありません。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつの間にか、6月に入りましたが、気になるのが、来月予定のオリンピック。。
迫ってきました!!
政府は、やります、一色!ですが、世間の声は、80%が、延期又は中止です。

自分的には、選手のお気持ち思うと、、複雑、、。。。

「自分達には、やる、やらないの権利は、ない」とあるアスリートが言ってました。
泣かせるねえ、、死ぬような毎日の練習、4年間も頑張って、やっと勝ちとった出場権、、
他方「国民の命と、オリンピック、どちらをとるのか!?」等と言われちゃうとね。
これって、戦争と平和どちらを取るのか?に近い感じもするし。。
これだと、結論は、決まってます。。

自粛で、毎日死ぬような、苦しみに耐えている、お店の方々、旅行関係の皆さん、
ライブ関係の皆さん、飲み屋さんで、お酒出すな!はないでしょう。。
思うと、オリンピックどころでは、ありません。
死活問題です!

「オイラの考え」(平凡な年金爺さんの独り言ですが)
このまま、もし制限付きで開催した場合、国民は、心から歓迎する気持ちには
なれない、、多分、、ので出場選手の皆さんにも、大変失礼です。
そういう意味では、やはり、開催は、あきらめて、延期ではないかなあ、、と思います。
中止は、何とか避けたいのですが、今更、、時期的にも無理?

今になって、一つ言えることは、もっと早くワクチン接種しておいたらなあ。。。
ですね。自粛という、防御だけでなく、ワクチンという攻めの切り札を、ね!
オリンピックという超大イベントを控えていたんだから、開催国として
それ位、気が付きそうなものです。
もう2か月、ありません。
せっかく、開催国という、素晴らしい権利を確保した日本なのに
こんなことになってしまって、誠に残念!、コロナを恨みます。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする