今日は、先月7月23日から始まった「2020東京オリンピック」は閉会した。
コロナ禍の影響で、このオリンピック程世界が、「どうするんだ!?」と注目された
オリンピックは過去にも、例がないでしょう。。
コロナのなかった時は、当初おいらも、せっかくなので一つ位見に行きたい!と思っていた。
近くで行われる江の島セーリングを狙っていた。。。
コロナ禍になって、とんでもない、、これは、延期か中止だ、、と思った。
諸々あったが、実際のアスリートの必死の姿を見たら、やって良かった!と思った。
あんな、必死のアスリート皆さんの姿見て、中止だなんて言えません!
思えば、自分の人生の中で、2回国内でオリンピックが開催されたのは
すごいこと、だと思う。
尤も、1964年の時は、オイラは、まだ学生で、ハワイアンクラブで、
ハワイアン練習していた、殆ど見ていない。
記憶にあるのは、後になって、市川崑監督の映画で見た位だった。。
何故だか、昭和天皇陛下の開催のお言葉だけは、はっきり覚えている、、
でもまさか、57年後の今、又オリンピックが国内で開催されるとは、思っていなかった!
このオリンピックで、オイラが一番気になったのが今日の、札幌での男子マラソン、
気温は、それほど上がらなくて、、良かった!
これで、途中で暑さのため脱落者続出!、なんてことになったら最悪だった。。
事実は、106人中、途中棄権30人、、前回リオの15人の倍だったが、まあなんとか
30人で収まってくれました。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、今日の夜の閉会式は、午後8時から。。
まずは、各国のアスリート入場。。
ほぼアスリート入場が揃った、、随分いるんですねえ。
でも、これでも一部だと思うけど。。
そして、国旗,オリンピック旗を降ろす。。
無観客だけど、空席には見えない、、満席です!
前にも書いたけど、設計士さんの大金メダル!です!
(これが、通常のような空席だったら。。想像してください、大きな違いです!)
次いで、東京の小池都知事から、次の開催国フランス・パリ市長へ、旗を引き継ぐ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0d/a33e810c4fde7eb1351293528c11000e.jpg)
それから、いろんな、素晴らしいセレモニーが、、内容は、省略させてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/53/1480f028cb90b0a3156547e0185cd093.jpg)
聖火の蓋が、締まってゆく、、そして、聖火が、消えてゆく。。
こんなの見るとね、何か、寂しい。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d2/9701c9bccc71c0fd0b92836a2afb3b9b.jpg)
消えてしまった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/19/473342e5f5f7ed54a8f3fe5cf4592ac1.jpg)
そして、最後は、ど派手な花火が、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f7/e2ddcf98c3b99f94e9d631f48dd80659.jpg)
ドカーンとね、、ハイ、お疲れ様でした!
次は、3年後の、2024年フランス・パリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4b/d0c186b2da1f2c6f5f63040ea19a8cfe.jpg?1628430627)
この後、8月24日ー9月5日までの、東京2020パラリンピックが予定されてます。