今日は、お祭りシアターでのリハーサルがあります。
リハなので舞台で使用する少し大きなアンプが必要です。
重いので、車、、多分これがオイラが運転する最後に
なると思います。免許証、来週で切れます。
プリウス丸、、なんでもない光景だけど、何となく写真撮りました。
長い間車運転させてもらって、ありがとね。
これで、何台目だろうか?
湘南台公民館地下駐車場。
オイラは過去に事故は、1回あります。
交差点で右折の時、曲がり切る直前にすうっと自転車が
直進してきました。
瞬間だったので見えませんでした。
ドーン!という音がして、やってしまったな!と気が付きました。
後は、地獄、、??、、いいや、非常に優しい人だったので
大事には、至らず、警察に、事故でないと言ってくれました。
ので、無事故を維持できました。
思うに、同じこと起きても、避けれないだろう、、と
思います。
リハーサル会場は、湘南台シアター(約600人)ですが、
各サークル毎に時間が決まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/09/d37de60a12b8e7e121763d6591045ec5.jpg?1664867248)
持ち時間は、30分ですから、手際よく進めることです。
こんな舞台になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f6/f0f22ab21c57279bdcba97ec30a3e492.jpg)
サウンドチエック、、副会長に、音の大きさ、ハーモニー等を
指摘してもらいました。代表で3曲位完了した所で時間切れです。
完了後は、公民館さんの係りの方へご挨拶して解散です。
帰りでは、駐車券をポケットに入れていたため、
しわくちゃになってしまい、うまく検出してくれません。
しわにしては、ならない!、、普段乗ってないので知らないのです。
精算機は何とかクリヤしましたが、出口機では、
券を何回入れても、はねられてしまいました。
その内、係り員さんが来たので、事情話して
新たに券を頂いて何とか出れました。。
後続車がいなかったことは、ラッキーでした。
最後の運転で、とんだ落ちが付いてしまいましたね。。
帰宅後、午後3時頃、昨日行った病院から、姉の手術が
無事完了したとの電話頂きました。。
良かった!
丁寧な病院ですねえ。。
各サークル毎に時間が決まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/09/d37de60a12b8e7e121763d6591045ec5.jpg?1664867248)
持ち時間は、30分ですから、手際よく進めることです。
こんな舞台になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f6/f0f22ab21c57279bdcba97ec30a3e492.jpg)
サウンドチエック、、副会長に、音の大きさ、ハーモニー等を
指摘してもらいました。代表で3曲位完了した所で時間切れです。
完了後は、公民館さんの係りの方へご挨拶して解散です。
帰りでは、駐車券をポケットに入れていたため、
しわくちゃになってしまい、うまく検出してくれません。
しわにしては、ならない!、、普段乗ってないので知らないのです。
精算機は何とかクリヤしましたが、出口機では、
券を何回入れても、はねられてしまいました。
その内、係り員さんが来たので、事情話して
新たに券を頂いて何とか出れました。。
後続車がいなかったことは、ラッキーでした。
最後の運転で、とんだ落ちが付いてしまいましたね。。
帰宅後、午後3時頃、昨日行った病院から、姉の手術が
無事完了したとの電話頂きました。。
良かった!
丁寧な病院ですねえ。。