今日は久しぶりに、今日から我が湘南台公民館のお祭りが明日にかけて
挙行されます。
挙行されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b4/1f50d0a3b25feffbca51170ab1dffd87.jpg?1665214481)
思えば、2019年は、台風直撃、2020年、2021年は、コロナ禍で
お祭りは、できませんでした。。但し、昨年2021年は、公民館さんの
優しいお気持ちで、無観客でしたが、シアターでの演奏会は挙行され
我がサークルも、参加致しました。。
嬉しかったですねえ、、
そして今年2022年の今、、ようやくお祭りが挙行されました。。
久しぶりですねえ。。
今日は、同じ文化サークルのハワイアンバンドが、出演するので
見に行きました。我がサークル出演は、明日です。
12時40分から、なのでまずは、昼食、、
駅前のデニーズでいつもの様にフレンチトースト+コーヒーね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fd/dcb6f8da1232f4025a8bd144f3f4cf2d.jpg?1665214860)
時間があまりなかったので、急いで、公民館へ行きます。
館内では、久しぶりに、にぎわってます。
こんな光景、久しぶりです。。
館内では、久しぶりに、にぎわってます。
こんな光景、久しぶりです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/23/3b53fd69647fb1c3625192e7a911e0d0.jpg?1665213335)
昔だったら、何でもない光景だけど、、でも今は、感動だよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ec/b72d9b5926a576f53503aa6f8151b6ff.jpg?1665213333)
これだよね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4e/fcbc61b534b0f00645e8410b9cf6e987.jpg?1665213333)
ハワイアンバンド「ホアロハ湘南」、、の演奏が始まりました。
カイマナヒラ、イパネマの娘、、、アロハオエ。
フルート、キーボード、マラカスが入って、素晴らしい演奏。
ここのバンドは、なんと言っても、歌唱力ときれいなフラ、
メンバーさんは、昔とかなり変わっているみたいですが。。
今年は、キーボードさんが入っていて、きれいな高音が、ピッタリ!、、
素晴らしい演奏を聴かせてくれました。。マハロ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/14/52740200d08ff75f74271032af3e3371.jpg)
観客席には、コロナ対策として、白紙席は、座れません。
見た所、半分くらいの人数制限ですかね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/76/cd658e2b9b1bbb00f501775a70a5f098.jpg?1665213335)
帰り際、オイラにお声をかけてくれた方がいました。
自分は、知らなかったのですが、兄のバンドも知っている方でした。
やさしい方、嬉しい気持ちになれました。
今日の湘南台地下駅構内、、
素晴らしい生演奏を聴いた後、、最高の気持ちでの帰宅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/63/2e510f589937a610702e3090625fa31c.jpg?1665213335)
それにしても、派手な地下駅構内ですねえ。。
湘南台駅、、小田急、相鉄、地下鉄横浜と3線も集中しているのに、人はまばら。。
て言ううか、広すぎるのかも。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/e2abc52726152d3b13c3b690f350c7b9.jpg?1665213335)
明日は、シアターで我がウクレレサークルも演奏します。