いつの間にか、今月も中旬を過ぎた。
大きな出来事続きで始まった2024年、、
今は、一刻も早く能登半島地震の被災者の皆さんが
元気になっていただきたいこと、、祈念するだけです。
オイラにできることは、街での募金に小銭を入れること位しか
出来ていませんけど、、
寒い中、幼い子供が、暖かいみそ汁をもらって
「食べてよろしいですか?」と係の人に言ってる姿、、
そして、「おいしい」、、と、、思わず、涙が出てしまいます。。
確かに、怖い物のたとえで、昔から
「地震、雷、火事、おやじ」って言ってますが、
おやじさんは、ともかく、トップの地震は、そう思います。。
今日は、平凡な一日でした。
昼食は、国道沿いの蕎麦屋さんへ。
「スタミナ焼肉定食」ご飯少な目、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ee/826f46de66c60cd0c12bbdb36fb4f6a5.jpg)
大きな出来事続きで始まった2024年、、
今は、一刻も早く能登半島地震の被災者の皆さんが
元気になっていただきたいこと、、祈念するだけです。
オイラにできることは、街での募金に小銭を入れること位しか
出来ていませんけど、、
寒い中、幼い子供が、暖かいみそ汁をもらって
「食べてよろしいですか?」と係の人に言ってる姿、、
そして、「おいしい」、、と、、思わず、涙が出てしまいます。。
確かに、怖い物のたとえで、昔から
「地震、雷、火事、おやじ」って言ってますが、
おやじさんは、ともかく、トップの地震は、そう思います。。
今日は、平凡な一日でした。
昼食は、国道沿いの蕎麦屋さんへ。
「スタミナ焼肉定食」ご飯少な目、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ee/826f46de66c60cd0c12bbdb36fb4f6a5.jpg)
オイラは、肉は朝からでも、食べれる好きな食べ物です。
食後、国道沿いを散歩する。
昨年から建築していた「特別養護老人ホーム睦愛園」の全容が見えてきた。
まだ完成ではないけど、4月オープンと記していた。
建築面積:1741㎡、延べ面積:4689㎡、
敷地面積:6922㎡、室数:100室。
食後、国道沿いを散歩する。
昨年から建築していた「特別養護老人ホーム睦愛園」の全容が見えてきた。
まだ完成ではないけど、4月オープンと記していた。
建築面積:1741㎡、延べ面積:4689㎡、
敷地面積:6922㎡、室数:100室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4c/e99249a2b0757fe905b24d2b5fb7d353.jpg?1705470550)
道路からの今日の富士山、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c1/fab85cf1ba3bb3de3bcc3ba943997a3e.jpg?1705470551)
新装開店した、マック。。
新装してから入ってないので、様子見たら、混んでいたので止めました。
以前は、駐車場は、後ろ側だったが、新装は、前側になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7e/a39afc6fca823825168f477f801a17f6.jpg?1705470550)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c1/fab85cf1ba3bb3de3bcc3ba943997a3e.jpg?1705470551)
新装開店した、マック。。
新装してから入ってないので、様子見たら、混んでいたので止めました。
以前は、駐車場は、後ろ側だったが、新装は、前側になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7e/a39afc6fca823825168f477f801a17f6.jpg?1705470550)
自宅に戻って、何を思ったか、ポリタンクに水を入れた。
地震対策??こんなことしか、思いつかないオイラです。
地震対策??こんなことしか、思いつかないオイラです。