今日は、朝から、暑くなりそう。。
日中は、曇りらしいですが、30℃は超えそうです。
お昼は、箱そばで、おろしそば(キツネ)、
後は、地上に出て、ド・トールでコーヒーしました。
湘南台駅は、平日昼、12:38のせいか、人は少なかったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、先日のウクレレサークルの宿題、楽譜の作成。
ユーミンの「やさしさに包まれたなら」ね。
ハワイアン通のオイラ、有名な曲らしいけど、全く知らない。
調べたら、人気な曲らしい。。
ジブリ、魔女の宅急便のラスト曲、、
小さい字ですが、元になる楽譜頂いてますので、
それを元に、昨日から作成しています。
サークルメンバーは高齢者が多いので、字は大きくね。。
一応こんなの出来上がりました。
C調だけど、コード展開が、途中から、G調?
すごい、、ユーミンさんて、凝ったこと、やるんですねえ。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のハワイアンは、不思議にもオイラが一度も
弾いたことのない有名なハワイアン、、
「南海の魅惑の島」
演奏は、大橋節夫とハニーアイランダース。
(投稿者は、オイラterustarsです)
なぜ一度もこの曲弾いたことなかったのか?は
不明ですが、弾こうという気持ちは、ありました。
途中のサビからは、ヴォリュームコントロールで、、とか。
プアアルメイダが、来日した時、弾いていた記憶あります。
オイラが、大学3年生のころ、、なので、
58年前の昭和41年(1966年)ころ?
今,聴いてみるとやはり名曲ですねえ。。